1月5日 曇 風無し 中潮(満潮9:22潮位267cm)日の出7:17 気温4.3℃ 水温14℃
フィッシングタイム6:20~7;20 釣果 0枚
今日の釣りの反省:昨日の釣果に気をよくして、餌の配合を荒パン粉100%(細パン粉無)にしてみた・・・・フグの触りは感じたけど鯵の気配さえ感じずたった1度の空ツンさえ無かった。エサを半分以上残して納竿。喜んだのは残りの餌をもらえた猫だけでした。食べやすいせいか、それともアミエビが好きなのか魚の殻はあまり食べない猫も、撒き餌(アミエビ入りのパン粉)はよく食べる。
ちなみに昨日の撒き餌の配合=煮魚汁200㏄+アミエビ60g+荒パン粉35g・細パン粉115g・・・・・でした。
明日は荒パン粉0%で細パン粉100%で釣りをしてみるつもりです。
明日の撒き餌の配合=今日の釣果が0枚で煮魚汁が出来なかったので海水200cc+アミエビ120g+細パン粉150g
魚の食する対象はアミエビだけになります。伊勢尼2号針を使ってのサビキで小さくアミエビサイズに近いのでいいかもしれないと思うし、先日釣れたフグが吐き出した中に結構アミエビが入っていたので

フィッシングタイム6:20~7;20 釣果 0枚
今日の釣りの反省:昨日の釣果に気をよくして、餌の配合を荒パン粉100%(細パン粉無)にしてみた・・・・フグの触りは感じたけど鯵の気配さえ感じずたった1度の空ツンさえ無かった。エサを半分以上残して納竿。喜んだのは残りの餌をもらえた猫だけでした。食べやすいせいか、それともアミエビが好きなのか魚の殻はあまり食べない猫も、撒き餌(アミエビ入りのパン粉)はよく食べる。
ちなみに昨日の撒き餌の配合=煮魚汁200㏄+アミエビ60g+荒パン粉35g・細パン粉115g・・・・・でした。
明日は荒パン粉0%で細パン粉100%で釣りをしてみるつもりです。
明日の撒き餌の配合=今日の釣果が0枚で煮魚汁が出来なかったので海水200cc+アミエビ120g+細パン粉150g
魚の食する対象はアミエビだけになります。伊勢尼2号針を使ってのサビキで小さくアミエビサイズに近いのでいいかもしれないと思うし、先日釣れたフグが吐き出した中に結構アミエビが入っていたので
