昨日のモーターのエナメル線10mで6Ωあったので40mで24Ωを3本取りで巻いて8Ωにして試聴・・・・ブーです。3本取りだとなんとなく音声信号としては汚い?ような気がしました。
今日新たに2つモーターをばらしました。1つは掃除機のモーターの線・・・・ちょっと抵抗が少なすぎるので一応パスです。いずれこの線でも巻いてみるつもりではいますけど・・・・。
写真のモーターは水中ポンプのモーターで四苦八苦しながらばらして(これだけ多くのモーターをばらすとだいぶ上手にばらせるようになりましたwwwww)抵抗を計ってみたら12mで2Ωほど50mで約8Ω・・・・行けますねぇ!!!

明日実行して試聴してみます。
コイルの高さは15mm~20mmが良いような気がします。
今日新たに2つモーターをばらしました。1つは掃除機のモーターの線・・・・ちょっと抵抗が少なすぎるので一応パスです。いずれこの線でも巻いてみるつもりではいますけど・・・・。
写真のモーターは水中ポンプのモーターで四苦八苦しながらばらして(これだけ多くのモーターをばらすとだいぶ上手にばらせるようになりましたwwwww)抵抗を計ってみたら12mで2Ωほど50mで約8Ω・・・・行けますねぇ!!!

明日実行して試聴してみます。
コイルの高さは15mm~20mmが良いような気がします。