“足るを知る”

つれづれなるままに日くらし、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなくブログしています。

MMスピーカーの完全自作

2022年03月27日 | 工作
テスト機を以前作っていたバックロードホーン&フロントロードホーンの箱にセットしてみた。

マグネットを動かしているので?振動が力強い?せいで箱鳴りがひどくて聞くに堪えない音でした。打楽器は確かに良いけどなぁ。箱鳴りのない?平面バッフルで鳴らした方がいいかも。後面開放(オーディオ向きではないもんなぁ)で鳴らし・・・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農薬のせいかなぁ?

2022年03月27日 | 手軽な釣り
ネオニコチノイド系の農薬が使われだしてから、魚が取れなくなった・・・・どこかの大学の教授もそのようなことを言っているようだ。
バッタや、カメムシなどの害虫用の農薬らしい。同類??ミジンコなど海のプランクトンに影響がないはずがない。
干潮の時波打ち際の砂浜を歩いていると、足に絡みつくほど、ミジンコが居たんですが、今ではそんな経験はしなくなりました。そのころは、キスが良く釣れていたのです。2時間で90枚釣れたこともありました。プランクトンが居ないと、稚魚が育たないので、結果的に魚が少なくなっていくと思います。
ネオニコチノイド系の農薬は効果がありすぎるので、控えてほしいものです。今更控えても遅いかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする