自分だけの音作り悪戦苦闘
今日ばらしたモーターのエナメル線・・・・10mで6Ωありました。

4本取りで8Ωのコイルを作る予定です。ざっと計算線1本で32Ω長さにして53mほど・・・×4で212mの長さの線を巻くことになるようなんですがどんな音が出ることやらです。
ダンパーを塗料固めて作る・・・・・塗料は硬くなりません・・・ブーです。FRP樹脂で作った方がいいかもしれません。
今日ばらしたモーターのエナメル線・・・・10mで6Ωありました。

4本取りで8Ωのコイルを作る予定です。ざっと計算線1本で32Ω長さにして53mほど・・・×4で212mの長さの線を巻くことになるようなんですがどんな音が出ることやらです。
ダンパーを塗料固めて作る・・・・・塗料は硬くなりません・・・ブーです。FRP樹脂で作った方がいいかもしれません。