on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

Spector / NS-1 '78 その3

2014年02月09日 13時58分57秒 | BASS Collection
ボディ形状を見てみましょう。








この身体にフィットする緻密なカーブの有り様は北欧の家具職人が作った椅子を彷彿させます。
抱えてみるとホントすっと身体に馴染みます。もうため息しか出ません。
そう言えばネッド•スタインバーガー氏は家具職人でしたね。
人の身体とベースとの関係性を何度も確かめながら削り込んでいったんだろうな~と想像します。

メイプルネックにウォルナットウイング。
見た目の派手さは無いですが、質感がとても誠実で気持ち良いです。

ブリッジはバダス。

当時の最新技術を惜しみなく投入したモデル…と言ったところでしょうか。

ピックアップの少しブリッジ寄りのところにはフィンガーレストの取り付け跡が…(^^;;

ま、綺麗に埋められてるのでよしとしましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Spector / NS-1 '78 その2 | トップ | Spector / NS-1 '78 その4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BASS Collection」カテゴリの最新記事