ボディ形状を見てみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/c005522fc67f21183b203ed7b73b03bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/229472df0b73c786cccc1f4a6635d4fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/76f2d906d6fe83d9524202ab693a79a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/ee8b8e411b4c583dc4e1512c4766d7cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/fcf8e12802d8ba045b4609b45a01527a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/54924b7f1be9ea823836a72bcfaa7e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/26a0d29c73037b2ac441ab58467b8540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/01d8fab29b3aaa8f3033e115fbde85c3.jpg)
この身体にフィットする緻密なカーブの有り様は北欧の家具職人が作った椅子を彷彿させます。
抱えてみるとホントすっと身体に馴染みます。もうため息しか出ません。
そう言えばネッド•スタインバーガー氏は家具職人でしたね。
人の身体とベースとの関係性を何度も確かめながら削り込んでいったんだろうな~と想像します。
メイプルネックにウォルナットウイング。
見た目の派手さは無いですが、質感がとても誠実で気持ち良いです。
ブリッジはバダス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/9985878da1d313e891f5ffaea5bc8771.jpg)
当時の最新技術を惜しみなく投入したモデル…と言ったところでしょうか。
ピックアップの少しブリッジ寄りのところにはフィンガーレストの取り付け跡が…(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/253d7e235981f0ecccbce15780e0f5d3.jpg)
ま、綺麗に埋められてるのでよしとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/c005522fc67f21183b203ed7b73b03bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/229472df0b73c786cccc1f4a6635d4fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/76f2d906d6fe83d9524202ab693a79a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/ee8b8e411b4c583dc4e1512c4766d7cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/fcf8e12802d8ba045b4609b45a01527a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/54924b7f1be9ea823836a72bcfaa7e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/26a0d29c73037b2ac441ab58467b8540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/01d8fab29b3aaa8f3033e115fbde85c3.jpg)
この身体にフィットする緻密なカーブの有り様は北欧の家具職人が作った椅子を彷彿させます。
抱えてみるとホントすっと身体に馴染みます。もうため息しか出ません。
そう言えばネッド•スタインバーガー氏は家具職人でしたね。
人の身体とベースとの関係性を何度も確かめながら削り込んでいったんだろうな~と想像します。
メイプルネックにウォルナットウイング。
見た目の派手さは無いですが、質感がとても誠実で気持ち良いです。
ブリッジはバダス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/9985878da1d313e891f5ffaea5bc8771.jpg)
当時の最新技術を惜しみなく投入したモデル…と言ったところでしょうか。
ピックアップの少しブリッジ寄りのところにはフィンガーレストの取り付け跡が…(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/253d7e235981f0ecccbce15780e0f5d3.jpg)
ま、綺麗に埋められてるのでよしとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます