Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

ローター

2007-01-26 | bike(GSX-R750)
ローター・・・このように書くとyellow18 (意味不明)

ええ~っとですね、ブレーキローター(ディスク)のお話です。

自分の87H君のF周りは以前お話したように、STDステムに400刀のフォークを組み合わせ、更にホイールはイナズマ400と言う大変ややこしい事になってます・・・

で、カタナ400もイナズマ400もSTDでのブレーキディスク径は290Фなのです。
まあ、ココまではつじつまが合いましてキャリパーもすんなり取り付けられます。
そしてアクティブ製のキャリパーサポートを使えば、GSX-R400等で使用される300Фのブレーキディスクが使用可能となり、プチ強化バージョンとなります。
が、300Фのブレーキディスクの入手は困難でして・・・
ましてや中途半端なような・・・

で、しばし思案yellow4・・futaba・・yellow16閃きました!

18インチホイール装着時に作製したキャリパーサポートを使用すれば17インチで310Фブレーキディスクが付くのではなかろうかと! 
(気付くの遅せ~よ)

ツンツン(o´∀`)σ にほんブログ村 バイクブログへ

290Фローターを使用する車両と、310Фローターを使用する車両のアウターチューブに、決定的な違いが有るのです。

図の赤枠で囲まれた部分の位置が違うのです。(当たり前ですが)
市販のキャリパーサポートであれば1ランクUPまでは出来るのですが、2ランクUPとなるとそうそう見当たりません。
元々GSX-R750Hは310Фローター使用ですので、作製した自前サポートが利用できるのでは?!と・・・

早速データ収集です。ディスク形状は以下の通り。(参考数値にしといて下さい)

謎とか書いてますが、S社の90年代の一般的な310Фローターです。
厚みが一般的【普通は5.0mm】では有りませんので、謎のローターです

ほほ~、イナズマのホイールにはすんなりと付き、オフセット量を比べますとSTDとあまり変りませんなぁ~!!yellow16
しかし、STDホイールとイナズマホイールは違うわけでありますから、データ上での互換性見てもダメなトコロもあるかと。

諦めの悪いヲサンですので、諦めません。(苦笑
早速部品の手配です。
ラッキー!超破格値でディスク落札。値段は秘密です。(笑

続きは部品が届いてからです。

ディスクの状態良ければイイなぁ~・・・激安だったからなぁ。

ツンツン(o´∀`)σ にほんブログ村 バイクブログへ 

謎のディスクですが、S社純正パーツです。(謎だ・・・解るかな?
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛して・・・ | トップ | 雪景色 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ken2)
2007-01-26 19:56:40
そうですね、、確かにホイルサイズが同じだとは限らないですもんねえ~
とか、、憎たらしい発言☆、、あは
すんません、、実は私も同じような苦い経験がありましたので・・涙

ホイルベアリングのハブ巾がやっぱりそれぞれ違うんですよね、、
重量車ほど剛性を確保する為に巾が広いように思います、、

実は昨日オークションでウオッチしていたRの新品排気側カムシャフトは激安で落ちていましたね、、あれって初期型油冷用じゃなかったのかな?、
返信する
Unknown (ハリーホーク)
2007-01-26 22:00:44
正解やろ?ワロタ
返信する
Unknown (stool)
2007-01-27 08:55:54
ken2さん、おはようございます。

今回の試みは、いつの日かのF周り移植の際の布石(パーツ集め)みたいなものです。
『一気に!!』と行きたいものですが・・・
返信する
Unknown (stool)
2007-01-27 08:58:16
ハリホク氏

シラネ(°⊿°)
返信する
Unknown (田上)
2007-01-27 19:18:27
お疲れ様です 寒いっすね、仕事の視察で島原に行ってきました、天草に泊まってひらめ、車海老、サザエ、伊勢海老その他いろいろ美味しかったですv(^^)v、いい所だなー早く治してバイクで行ってみたいです、海ルートもいいですね 17インチ化について、素人の質問 17インチにしたら速度メーターは変えた方がいいんでしょうか? 誤差は多少出るんでしょうか?
返信する
Unknown (stool)
2007-01-27 21:38:20
田上さん、こんばんは。

スピードメーターの件ですが、メーターは変える必要はありません。
変えるのは、スピードメーターギヤBOX(ホイルに付いてるヤツ)を17インチ用に変更する必要があります。

しかし、美味そうなモノばかり食ってますね・・・
返信する
Unknown (南道)
2007-01-28 01:14:25
こんちはぁ~

ローター・・・・・・・ふっふ(*^_^*) ポッ

ええぇぇぇっと、超破格値でディスク落札。
いったい幾ら??
返信する
Unknown (下級士官)
2007-01-28 23:49:36
こんばんは。なぞのディスク??
後期型のドリルドタイプじゃなくて、スリット入りのやつでしょうか??新品で一枚3億5千万円の・・・??
返信する
Unknown (stool)
2007-01-29 17:44:28
南道さん、こんにちは。

>いったい幾ら??

ディスク1枚だと送料より安く、2枚だと送料より高い金額です。(笑
返信する
Unknown (stool)
2007-01-29 17:46:27
下級士官さん、まいど!!

いえごく普通のドリルホールタイプのディスクですよ。
スリットはチャイナドレスに限ります。(・∀・)
返信する

コメントを投稿

bike(GSX-R750)」カテゴリの最新記事