本日、九州メンバーによって初期型油冷会の第一回・九州ミーティングを行いました。
しかし、不吉な出来事が色々と・・・
待ち合わせ場所に行く途中、2回もネズミ捕りに遭遇・・・
余裕をみて出発してたから、車の後ろをノロノロと走行してて助かりました!
普段なら・・・ 想像するだけで恐ろしい。
天気予報では快晴と言っていたにもかかわらず、天気は・・・
Mさんとの待ち合わせ場所である福岡ICのガード下についたものの、天候は今にも降りそうな雲行き。
Mさんと合流、少しばかりお話しをしてKさんとの待ち合わせ場所である志賀島金印ドッグに向かって出発。
箱崎埠頭から志賀島方面に向かってると、今度は白バイ。
しかも2台、改造4輪を確保?してました。
しかしこの2台GSF1200でして、勝手に「油冷」つながりという事にして心わくわくしてました。
金印ドッグに近づいてきた頃、先方に白煙を吐く1台のバイクが路肩に停車。
「なんだよ~臭いなぁ・・・ああっ!」
なんとイナズマではありませんか!
Egトラブルのようで、マフラーからもうもうと白煙あげてます。
これも勝手に「油冷」つながりという事にして心ブルーになるのでありました。
金印ドッグに到着です。気が付けば天気も
お店の感じはこんなです。
注文時に番号を言われ、出来上がったら拡声器で「○番さん、出来ました」と呼んでくれたりします。お客さんが多いと威力を発揮します。
少し早く着きましたので、Kさんを二人で待つことに。
数分後、Kさんが車でやってきました。
(何やら1時間以上前に着いていたらしい)
はい、ココからはDEEPな世界のトークの始まりです。
ほんと話しは尽きません、初対面なのに変です。でも楽しいのです。
写真撮るの忘れましたが、Kさんはカムシャフトを持って来ており
車道でオジサン3人でカムシャフトを握り締め話す光景は・・・
すっかり話し込んでしまい時間のたつのも忘れてしまいました。
いや、ほんと開催して良かったと思います。
またいつの日か、今度は3台のRで、是非。
Kさんの息子さん(中2)も同行されてましたが、オジサン達の話には付いていけるはずも無く・・・(存在を一時忘れていた)
オジサン達にあきれ、愛想尽かし、頭抱えるKさんの息子さん。
(ウソです)
ごめんね。ヘンなオジサン達で。
でもね、君がバイクに乗れるようになったらこの事の意味が理解出来ると思いますよ。
しかし、不吉な出来事が色々と・・・
待ち合わせ場所に行く途中、2回もネズミ捕りに遭遇・・・
余裕をみて出発してたから、車の後ろをノロノロと走行してて助かりました!
普段なら・・・ 想像するだけで恐ろしい。
天気予報では快晴と言っていたにもかかわらず、天気は・・・
Mさんとの待ち合わせ場所である福岡ICのガード下についたものの、天候は今にも降りそうな雲行き。
Mさんと合流、少しばかりお話しをしてKさんとの待ち合わせ場所である志賀島金印ドッグに向かって出発。
箱崎埠頭から志賀島方面に向かってると、今度は白バイ。
しかも2台、改造4輪を確保?してました。
しかしこの2台GSF1200でして、勝手に「油冷」つながりという事にして心わくわくしてました。
金印ドッグに近づいてきた頃、先方に白煙を吐く1台のバイクが路肩に停車。
「なんだよ~臭いなぁ・・・ああっ!」
なんとイナズマではありませんか!
Egトラブルのようで、マフラーからもうもうと白煙あげてます。
これも勝手に「油冷」つながりという事にして心ブルーになるのでありました。
金印ドッグに到着です。気が付けば天気も
お店の感じはこんなです。
注文時に番号を言われ、出来上がったら拡声器で「○番さん、出来ました」と呼んでくれたりします。お客さんが多いと威力を発揮します。
少し早く着きましたので、Kさんを二人で待つことに。
数分後、Kさんが車でやってきました。
(何やら1時間以上前に着いていたらしい)
はい、ココからはDEEPな世界のトークの始まりです。
ほんと話しは尽きません、初対面なのに変です。でも楽しいのです。
写真撮るの忘れましたが、Kさんはカムシャフトを持って来ており
車道でオジサン3人でカムシャフトを握り締め話す光景は・・・
すっかり話し込んでしまい時間のたつのも忘れてしまいました。
いや、ほんと開催して良かったと思います。
またいつの日か、今度は3台のRで、是非。
Kさんの息子さん(中2)も同行されてましたが、オジサン達の話には付いていけるはずも無く・・・(存在を一時忘れていた)
オジサン達にあきれ、愛想尽かし、頭抱えるKさんの息子さん。
(ウソです)
ごめんね。ヘンなオジサン達で。
でもね、君がバイクに乗れるようになったらこの事の意味が理解出来ると思いますよ。
色々あったようですが無事に開催おめでとうございます。
関西チームもやらんといけませね~ 昨日は私も軽く乗るつもりやったんですがあえなく天気に撃沈されました。
こっちが晴れだしたのは夕暮れからでした(苦笑)
GWこそは!
無事開催出来て良かったです。
しかしオジサン達の話は尽きませんでした。
帰り際も皆なんだか話足りないようで・・・
でも帰らないといけませんし、息子さんも暇してるみたいだし・・・
次回は阿蘇近辺でやりたいです。
>夕暮れからでした(苦笑)
すいません!
雲を追いやったのは九州組です。(笑
楽しい時間をすごされたようですね♪
バイク乗りが集まるだけでも話は尽きない上に
同じ車種となると、いくら時間があっても足りなさそうですね。
私は、DIYばかりやっててバイクに全然乗ってないです~。
多分傍目から見ると怪しい集団だと思います。
嫁様からも「ヲタクか?」と言われます。
多分間違いなくヲタクなんでしょうけど、その症状は軽いと言う事にして・・・(本当か?)