二股?
2006-04-28 | 昔話
高校に内緒(バレましたけど)で免許を取り、ギターを買い、後は・・・
憧れであった「スクーターに乗りギターを運ぶ」を早速実行。
当時は結構なバンドブームだったので、同じような姿を良く見かけました。
音合わせの場所に向かって、ステップフロアにギターを置いてバイクに乗って。
ココで彼女が居れば文句無く青春を謳歌してたでしょうけど・・・
世の中そんなに甘くはないです。
バンド活動(今考えると文化祭しか出てない)も行いつつ、バイクにも興味が出てきまして・・・
普段、ジェンマかランディーにしか乗っておらず「足・高速移動手段」くらいの感覚でしかなかったものが、男はミッションでしょ!の元にクラッチの練習開始。
練習マシンは兄ちゃんの乗ってたTY50改(壊)TY80。ミニトレのエンジン積んでたようです。
TYに乗れるようになると、行動範囲が広がりました。
だってスピードが出るんだもの・・・(若者はひたすら全開)
その頃クラスで仲の良かったF君から「峠行こう」とのお誘いが。
行きました。F君の愛車はAR50。膝すってます。
しかしその頃は本当の意味でバイクに興味はなく、「俺にはマネ出来そうもないなぁ~」くらいの感覚でした。
しかしスピードには魅せられたようであり・・・(若者は怖いもの知らず)
時は過ぎ、バンドの練習に励むのでありました。
何を血迷ったかフェンダー・ストラトキャスターを売り払い(ネックが捩れてた為下取りに)、Aria ProⅡのフライングVに買い替え。
血迷った理由としては、イングヴェイがライブセンテンスのVTRにて、レインボーの曲をAria ProⅡのフライングVで弾いてた訳でありまして・・・
このギターは曲者で座って弾く時に太ももに引っ掛からず、ズリ落ちて行くのでありまして。 (若者はそんな事知らない、後で気付く)
2回目の文化祭に向けて、活動は進むのであります。
しかし・・・
(続く)
憧れであった「スクーターに乗りギターを運ぶ」を早速実行。
当時は結構なバンドブームだったので、同じような姿を良く見かけました。
音合わせの場所に向かって、ステップフロアにギターを置いてバイクに乗って。
ココで彼女が居れば文句無く青春を謳歌してたでしょうけど・・・
世の中そんなに甘くはないです。
バンド活動(今考えると文化祭しか出てない)も行いつつ、バイクにも興味が出てきまして・・・
普段、ジェンマかランディーにしか乗っておらず「足・高速移動手段」くらいの感覚でしかなかったものが、男はミッションでしょ!の元にクラッチの練習開始。
練習マシンは兄ちゃんの乗ってたTY50改(壊)TY80。ミニトレのエンジン積んでたようです。
TYに乗れるようになると、行動範囲が広がりました。
だってスピードが出るんだもの・・・(若者はひたすら全開)
その頃クラスで仲の良かったF君から「峠行こう」とのお誘いが。
行きました。F君の愛車はAR50。膝すってます。
しかしその頃は本当の意味でバイクに興味はなく、「俺にはマネ出来そうもないなぁ~」くらいの感覚でした。
しかしスピードには魅せられたようであり・・・(若者は怖いもの知らず)
時は過ぎ、バンドの練習に励むのでありました。
何を血迷ったかフェンダー・ストラトキャスターを売り払い(ネックが捩れてた為下取りに)、Aria ProⅡのフライングVに買い替え。
血迷った理由としては、イングヴェイがライブセンテンスのVTRにて、レインボーの曲をAria ProⅡのフライングVで弾いてた訳でありまして・・・
このギターは曲者で座って弾く時に太ももに引っ掛からず、ズリ落ちて行くのでありまして。 (若者はそんな事知らない、後で気付く)
2回目の文化祭に向けて、活動は進むのであります。
しかし・・・
(続く)
わたしゃ、ランダムスターでした。トーカイの・・・・(苦笑)
赤のプラ板切って張って・・・
ランダムスターとなるとLOUDNESSですね~♪
自分のVには確かフロイドローズのⅡ型が装着されてました。
チューニングが狂わないはずなのに、すぐ狂ってしまい、調整が大変でした。
先程「フロイドローズ」でググったら、正しいチューニング方法とか載ってました。
ん~、全く基礎が出来てないようです!当時の自分・・・
トレモロユニット♪
私はトーカイの純正を外してケーラータイプのコピー品を付けていましたが・・・・
これまた良く狂ってました。(苦笑)
2本目は日本フェンダーのストラスキャスターのダブルピックアップでした。赤/黒の・・・・
これまたコピーですね(苦笑)
無限ループに突入しそうな話題・・・
これ以上は・・・
ディマジオ~♪とか叫んでみる。(謎
ヌヌ、釣りに続いて難解な言葉がーーー。
ギターの名前とか、部品の名前ですね=難解な言葉。
今でも楽器店の前通ると、目がそちらに向いてしまいます。(入る勇気は無い)(^^;)