フロート浮き具合です。
熱めのお風呂ぐらいのお湯を準備します。
どれも同じくらいに浮いてます、ちなみに左から4-3-2-1と並んでおります。
沈めてみても気泡は出てきませんした。
何故お湯かと言うと、フロートに異常(亀裂、穴開き)が有った場合、フロート内部の空気が温まり膨張して泡となって出てき易いのと、内部が膨張してるから内部に液体が混入し難いからです。
常温のガソリンでも水でも泡の確認は出来ますが、泡が出てくるとその分液体が内部に侵入し易いです。
異常あれば交換なので、フロート内部に液体が混入しても構わないのですけどねw
異常無し、どうしましょ?
・・・つづく
熱めのお風呂ぐらいのお湯を準備します。
どれも同じくらいに浮いてます、ちなみに左から4-3-2-1と並んでおります。
沈めてみても気泡は出てきませんした。
何故お湯かと言うと、フロートに異常(亀裂、穴開き)が有った場合、フロート内部の空気が温まり膨張して泡となって出てき易いのと、内部が膨張してるから内部に液体が混入し難いからです。
常温のガソリンでも水でも泡の確認は出来ますが、泡が出てくるとその分液体が内部に侵入し易いです。
異常あれば交換なので、フロート内部に液体が混入しても構わないのですけどねw
異常無し、どうしましょ?
・・・つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます