Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

今月のジテツー

2020-03-31 | Sports?
Covid-19で長い春休み!
送迎車が無くて走りやすいのだが・・・

3月3日 ひな祭りではなくジテツー、それも12日ぶりのジテツーなのにバツゲームの日、バツ君にお墓坂でボコボコにされて脚攣りそうになりながら帰宅。楽しかった!44km

3月5日 大山林道往復ジテツー、バツゲームの筋肉痛が辛い。36km

3月6日 痺れるような放射冷却の朝、緑地経由で峠は-3℃。帰りはイレギュラーなバツゲーム開催、スタート時間が遅れたためアップを含んでお墓坂3本。変なダンシング?を取り入れながら、きつくて楽しいバツゲームを堪能しました。40km

3月11日 朝は追い風サイコー、これくらい速いと嬉しい。帰りはいつもの俺様ペースに戻り、風の力の凄さを再認識しながら大山林道越え。33km

3月12日 放射冷却で1℃、帰りは気温下がらずで暑かった。33km

3月13日 朝は緑地経由、帰りは13日の金曜日dokuroなバツゲーム、お墓坂obake4本、1本目と4本目の差が1分近くある・・・もう少し安定したタイムでまとめられるようになりたい。46km

3月17日 朝は緑地経由、火曜日の夜はバツゲームの日、お墓坂3本、6分30秒くらいで揃えたいが6分50秒まで落ちてしまう。こんな俺様相手でも、一緒に練習してくれるから感謝してます。45km

3月18日 朝は春の陽気でゆっくりトンネル回復走、帰りは所用により途中で嫁様と合流。23km

3月19日 今日は行きのみなので大山林道越え、途中エロDVDパケらしきものが大量?に廃棄されていた。18km

3月20日 今日も行きのみなので大山林道越え、エロDVDパケかと思いきや、エロマンガだった。18km

3月24日 行きは緑地経由、帰りはバツゲーム。お墓坂3本勝負(ハンディ制)、逃げ切れる事は一度もなく捕まるばかり・・・でも少し練習効果が出てるようで、3本共にまとまったタイムで上れた。45km

3月25日 桜が咲いてきた。行き帰りで大山林道往復 36km

3月29日 BRM329行橋200k Crazy ブルベ参加。

獲得標高3300m位のヤツ、長距離初のサドルが合わなくなり非常にケツが辛かった。あとバツ君に、終始おんぶにだっこで申し訳なかったのと、自分の不甲斐無さを知りました。とりあえず10時間1分(なんか微妙)でゴール。200km

今月のジテツー サドル再考せねばなりませぬ、困ったなぁ~ 617km

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初物 | トップ | 今月のジテツー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yama)
2020-04-19 07:40:40
本当にコロナ感染が大変な事になってきて
どうなることやら、、、、
そんなこんなで家にいますが元々家でじっとしているのが
苦手なので今は断捨離しています、、
バイク乗っていた頃は本当に幸せでした、、、、
返信する
Unknown (stool)
2020-04-20 09:14:25
Yamaさん
ご無沙汰しております。
「GW前までにお願いします!」と言う声に押し流されてw、頑張ってます。

こんな事になるなんて誰も思ってませんでしたから、世の中大変な事になりましたね・・・
断捨離ですか!僕は増える一方です(苦笑
心の断捨離はしないで下さいね!今の状況が落ち着いてひと段落した暁には、皆で笑って再会出来ることを楽しみにしてます。

HB復活MTとかw
返信する

コメントを投稿

Sports?」カテゴリの最新記事