ねえ、ちょっと!
さ、先にシャワーだけは浴びさせて~ いやーん
今日も(昨日も)、ジテツーです。
本格的にアチーです。
よって、昨日からシャワー解禁となりました。
先ず職場に着いてからシャワー浴びてさっぱり、帰り着いてもシャワー(風呂?)浴びてスッキリ。
ちなみにエアコン使いませんので、その後汗だく。(笑
梅雨明け間近な空模様です。
で、チャレバンも今週末なので、帰りbatsu君とスプリント練習。
吐き気はするは、脚攣りそうになるはで、ヘロヘロになった後に帰路へ。
これがまたツライのなんの・・・泣きながら帰りました
使う筋肉が違うので、今更練習しても筋肉は増加しませんが、雰囲気は掴めた!(ホントか?)
今月のジテツー 105/300km 昨日は行きのみ
帰っても、疲れ果てて食欲無し
さ、先にシャワーだけは浴びさせて~ いやーん
今日も(昨日も)、ジテツーです。
本格的にアチーです。
よって、昨日からシャワー解禁となりました。
先ず職場に着いてからシャワー浴びてさっぱり、帰り着いてもシャワー(風呂?)浴びてスッキリ。
ちなみにエアコン使いませんので、その後汗だく。(笑
梅雨明け間近な空模様です。
で、チャレバンも今週末なので、帰りbatsu君とスプリント練習。
吐き気はするは、脚攣りそうになるはで、ヘロヘロになった後に帰路へ。
これがまたツライのなんの・・・泣きながら帰りました
使う筋肉が違うので、今更練習しても筋肉は増加しませんが、雰囲気は掴めた!(ホントか?)
今月のジテツー 105/300km 昨日は行きのみ
帰っても、疲れ果てて食欲無し
客間でお客さんが来た時だけ、エアコン入れてま~す。
週末はチャレバンですか…
dip終わってから見に行こうかな~
自宅ではここ4年間は、エアコン有るけど無し?で生活してます。
北京オリンピックは、カキ氷食べながら汗だくで観戦してたのを思い出しました。
あと、電気ポット、電気炊飯器もやめました。
だから我が家では、最後の節電対策は冷蔵庫となります!
でも、これは無理です(笑
節電から始めたわけではなく、なんとなく「これは必要ないんじゃないの?」的な事からはじめて、今に至ります。