博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

サンシャインシティ

2005年09月26日 | 思い出
代ゼミの冬期講習に通っていた時に、丁度サンシャインシティがオープンしました。当時日本で最も高い超高層ビルです。早速帰りに探索に向かいます。全く2週間後には共通1次試験(しかも元年ですぞ!)だというのに気楽なものです。そこで大宮には無い大型書店を見つけました。新栄堂書店という本屋(画像参照)で、このお店は今でもあります。その店でカート・ヴォネガットの「スロータハウス5」の原作を発見しました。その少し前にテレビで映画(1972年ユニバーサル)を見て非常に面白かったので気になっていましたので早速買いました。当時は表紙が主演俳優のマイケル・サックスのスチール写真でしたので直ぐに分かったのです(現在の版は同じ構図でイラストになっている)。この本は今でも実家にあって、新栄堂書店のクリスマスキャンドルをあしらった栞がはさんであって良い思い出になっています。スロータハウス5は十数年後に山本直樹さんの漫画を読んでいて、中に出てくるせりふが引用になっているのを見つけて当時をありありと思い出しました。「神様、どうか変えることのできない運命を受容する勇気と、変えることの出来る運命を変える勇気とを私にお与え下さい」(こんなような言葉でした)
 サンシャインシティは当時読み始めた漫画家の諸星大二郎さんの「ラストマジック」でも主要な舞台になっていて、私にとって馴染み深いビルでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。