史跡と市場 2013年05月12日 | 九州の風物 下関には16世紀にイエズス会の宣教師フランシスコ・ザビエルが来訪したことがあり、その記念碑があります(写真)。下の写真は海峡まつりのメイン会場横にある「唐戸市場」です。ここで昼食をとりました。 « 壇ノ浦の海戦 | トップ | 春帆楼の展示 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する