
日曜日は写真の法政大学市ケ谷キャンパスのボアソナード・タワーにいました。ここは地上27階・地下4階建てで。晴れた日には、新宿都心の彼方に美しい富士山を一望することもできるそうです。(この日は見えませんでした)名前の由来は、フランスの法学者ギュスターヴ・エミール・ボアソナード・ド・フォンタラビー(Gustave Émile Boissonade de Fontarabie1825~1910)から採られています。日本の法制度の礎を築くのに貢献された方です。法政大学設立時(当時は東京法学校)に教頭をされていた御縁があるそうです。