![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/360a206bb5b74b928956a2a8f8f4b004.jpg)
今から111年前の1912年7月30日は、明治天皇が崩御した日です。宮内省(現 宮内庁)は崩御日時を7月30日午前0時43分と公表しています。明治時代は今から111年前に終わったことになります。まさに明治は遠くなりにけりですね。ということは明治生まれの方は最年少でも111歳ということになります。『新聞と広告の向こう側』のWEB記事「江戸時代(慶応)生まれの人はいつ頃まで生きていたのか?」によりますと「2022年現在、明治生まれの生き残りの人数は男性は6名、女性は11名生存しておられるそうです。平成2年(1990年)に死去した私の父方の祖父は明治41年(1908年)生まれなので、生存しておれば115歳ということになります。改めて時の流れを感じます。
(注)https://www.promotion173.com/entry/population-meiji