今年の初夏に野々市に大戸屋が出店しました。何だかおしゃれな感じのファミレスになっていてびっくり仰天しました。メニューには何とデザートまであるぢゃないか。あの大戸屋が・・こんなの大戸屋じゃないやい・・・と心の中で毒づきながら、でも「大戸屋ランチ」を懐かしくいただきました。
今では大戸屋も全国に150店舗以上あるらしい。大戸屋といえば私が学部生時代、国鉄(当時)池袋駅東口前の飲み屋街にひっそりとあっ . . . 本文を読む
今日は、学生のO君と内灘海岸まで足を伸ばしました。町のほとんどが砂丘と河北潟干拓地に囲まれた町です。海岸はもう泳ぐ人もいませんでした。往路は北陸鉄道を使ったのですが、帰りは金沢港まで歩いてバスで金沢駅に向かうことを考えました。遠くに見える港の灯台を目印に歩いたのですが、とうとう海にさえぎられてしまいした。結局あきらめて出発点の内灘駅に引き返しました。
井上さん、ようこそ!
自民党の戦略は見事にあ . . . 本文を読む
早稲田大学正門近くにある昔からある時計店です。私の所有する機械式時計はここでオーバーホールしています。機械式時計のメンテナンスはお薦めのお店です。URL:http://www.journey-k.com/~hirayamatokei/ . . . 本文を読む