らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

面白いもの

2025年02月16日 | Weblog
ツバキ公園で見つけた木の根なんですが
ずーと犬がいると思っていました。
この写真の大きさでやっと根っこだと思いましたよ。

これって瓦なんですが、作る段階から注文するのでしょうね

石屋さんに来ました、猫ちゃんです

パンダちゃんです。


よそ様の垣根に並べられています。



月曜日までは暖かく、

火曜日から冬型天気に戻るとテレビの天気予報は言っています。

春本番は3月からでしょうかね。

花粉症も3月が本番でしょうと言っています。

こちらは遅くなっても問題はないのですが

春本番は3月というのは遅いと文句を言いたいわ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (mido)
2025-02-16 13:48:24
あらぁ本当にワンちゃんに見えますね(笑)
面白いです。

そうそう~石屋さんってかわいい石がありますよね。すごいな~きれいに掘ってるのかと思いきや最近は機械で掘ってるんですよね~ならきれいに掘れるわって思いました。
七福神とかもあってみてると楽しいです。
返信する
midoさんへ (さなえ)
2025-02-17 07:55:57
ワンちゃん見たいでしょう。この子に会いたくて苔の坂を下りました。
石は機械で掘っているのですか? よく考えたらそんな感じですよね、ほり加減がとっても綺麗ですものね。ここにはたくさんの動物がいますがなかなか売れないみたいです。
わたしもナットー君に石だけは買うなといわれていますのよ。
父が買った庭石は貰い手もいなくて始末するのに大変でした。最近の日本庭園なんてはやらないのよね。
返信する

コメントを投稿