らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

クレマチスの花と母の日

2009年04月30日 | 
一昨年の母の日(大老女さん)に紫のクレマチスの花をあげました。

昨年は赤紫のクレマチスの花をあげました。

どちらも地植えにしておいたものが

咲き始めましたの。

と言うことはそろそろ母の日なんですね。

と言うことは私の誕生日がやってくるんですね。


母の日だから、誕生日だからといって
プレゼントが届くわけでもないしね、
つまらない年になりました。
自分に何かプレゼントするつもりなんです。
実はもう、買って使っているんですのよ。

藤の花も咲き始めました。

2009年04月30日 | 
近くの公園で藤の花が咲き始めましたので、

ちょつと立ち止まってみています。

我が家には「藤娘」という日本人形があります。

藤の枝を肩に担いで踊るそうです。

亀戸天神さんの所みたいに房は長くはないけれど

藤娘に使うぐらいなら困らない房の長さです。


国道を車で走っていると
新緑がとっても綺麗に見えます。
その新緑に混じって山藤が咲いています。
新緑と山藤のとり合わせもいいものですね。
まるで、観光地にいるみたいですよ。
ああ、ここは観光地だったんだぁ。