らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

白いヤマボウシ

2009年05月14日 | 
今日はお仕事で国道を一時間ほど車で下りました。
午前中は良いお天気だったので
仕事をそこそこに引き上げ「月の砂漠」
によってハマヒルガオ」を見て来ました。
ピンクのかわいい花が咲いていましたよ。
でもとっても風が強かったので思うような
写真が撮れませんでした。
ああ残念です。

雨に濡れたツユクサ

2009年05月14日 | 
昨日は午後から急に振り出した雨に

さんぽが中断されました。

雨に濡れると美しさが増す花があります。

それはツユクサです。

野の花のツユクサと違ってたぶん園芸用だと思います。


らい君は雨が降るとさんぽにいきたがりません。
ぬれるのが嫌なんです。
飼い主が子どもの頃から雨降りはさんぽに
連れ出さなかったので外に出ようとしません。
人間が人間の都合で作った犬の習慣なんです。