goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

小さい花ばかりです

2009年11月13日 | 

 

まずはオキザリスの蕾です。

 

らい君の後ろ足に力が入らなくなり、長さんぽが出来なくなって一週間がたちます

がいまだ回復の兆しがありません。

こんなことが、かつて何回もありましたので様子みです。

 

そんなわけで身近な小さい花ばかり撮ってみました。

 

 

 二枚目はマーズマリーの花です。マクロで見るとこんな素敵に顔をしていたんです

 ね。気がつきませんでしたわ。

 

 

 

 三枚目はユキヤナギの花です。

 

 

 

 

 

スイセンです。もうと驚いてしまいましたが、

咲いて売っていたものを植えたようですね。

 

 

 

 黄梅の花です。もう2.3輪咲いていました。

急に寒くなっりましたので慌て者がいたのですね。

 

 

 

アカバナユウゲショウです。

まだこんなに綺麗に咲いていますがそろそろ終わりですね。

 

 

 

最後はホトケノザです。

早春の花がもう咲いています。

暦では晩秋から冬にかかろうとしていますが、

道端の小さい花は寒くなるまで咲いていたり、早々と咲き始めたりいろいろでした。

 

一雨ごと寒くなっていきますが、この雨が終わると紅葉が一気に進みそうですね。