らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

クロガネモチを庭に植えるご利益

2011年11月18日 | 
さんぽ道の家々の庭でクロガネモチという木をよく見かけます。

今年は実がたくさんついていますのよ。










カネモチの語呂が喜ばれるのでしょうかね。










フユサンゴも色鮮やかになってきました。









先日ご紹介したシャクチリソバの実がなっていました。









ほとんどのホウズキが芸術的に変化していました。

















11月も半ばを過ぎると晩秋というより初冬という感じですね。

朝夜は、吐く息も白くなり、襟巻き・手袋が欲しくなります。

我が家はストーブを用意したり、絨毯を引いたりして、

全室冬モードになりましたよ。

冬将軍に何時来られても大丈夫と言いたいところですが、

やはり暖かい冬の方が嬉しいかな。。