らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

白い花 センニンソウ

2015年09月14日 | 野の花
小道を走っていて、「あっ あそこに白い花が咲いている」と頻繁にみつけます。

スピードを落として見ると、小花のセンニンソウが固まって咲いているんですね。
























会社でのお話。

ヘルパーさんたちが独居老人宅へ訪問介護に行っているのですが、

そこのお宅には猫がたくさんいるそうです。

その猫たちがキッチンや寝床にも入って寝ているそうです

そのために排泄物やらで部屋が大汚れなんですって

その掃除をヘルパーたちが担っていて本来のケアができないとこぼしています

サービス提供責任者がケアマネジャーや家族としきりに話し合っていますのよ。

動いてくれない家族にさぁどうアプローチしていくのでしょうね。

独居老人宅には犬猫のペットが多く一緒に暮らしています。

ご本人がお世話できなくなったら大変なんですね。

他人ごとではありませんのよ。

私だって、池の水交換は大変になり、猫が汚す洗濯や掃除もいつまでやれるかなです。