今日は最終日です。昼の新幹線で帰らなくてはなりません。
最後に選んだところは清水寺です。





音羽の滝



境内には地蔵様がいっぱいありました。




これで紅葉狩もおしまいです。


私たちも人力車に乗りたいねと話していましたが、この混雑では何をするのも大変そうでした。
帰りは三年坂のお店屋さんをひやかしながらバス停まで歩きます。
ご飯ようの茶わんが欲しいと思って探しながら見て回りましたが、どれもお高い。
500円ぐらいの安いのもありましたが、ほとんどが2000円以上でしたよ。
京都駅にも慣れ目的のところにすぐ行けるようになりましたので、
さっさと新幹線ホームに行けました。
東海道新幹線も東京行きは、こだま、ひかり、のぞみがありまして
3分おきに出発しています。
帰りは富士山が見れるかなと期待をして乗り込みます。