左隣の空き地は野性化されたキウイに占されてしまいました。



ユズの木も息絶え絶えですわ

ここのキウイは硬いままで完熟するとは思えませんですが、
良くカラスが一個くわえては中身だけきれいに食べて、丸い皮だけを捨てています。
ヒヨドリもたくさん来るところなので、きっとヒヨドリもキウイを食べているのでしょうね。
そして確かここにはカキの木もあったのですが、カキの木はキウイと反対方向に枝を伸ばし
ただいま一本の枝にカキの実をつけています。
でも枝に棘のあるユズはキウイの枝(蔓)に絡まれてしまって、息絶え絶えになっています。
植物の世界も弱肉強食なんででしょうか。
隣の空き地は地主さんがすぐわきの家に住んでいるのですが、もう何十年も手を入れていませんので
見事なジャングルになって仕舞いましたわ。



ユズの木も息絶え絶えですわ

ここのキウイは硬いままで完熟するとは思えませんですが、
良くカラスが一個くわえては中身だけきれいに食べて、丸い皮だけを捨てています。
ヒヨドリもたくさん来るところなので、きっとヒヨドリもキウイを食べているのでしょうね。
そして確かここにはカキの木もあったのですが、カキの木はキウイと反対方向に枝を伸ばし
ただいま一本の枝にカキの実をつけています。
でも枝に棘のあるユズはキウイの枝(蔓)に絡まれてしまって、息絶え絶えになっています。
植物の世界も弱肉強食なんででしょうか。
隣の空き地は地主さんがすぐわきの家に住んでいるのですが、もう何十年も手を入れていませんので
見事なジャングルになって仕舞いましたわ。