goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

赤、白、ピンクのゼラニューム

2016年11月12日 | 
赤、白、ピンク色の花が咲いているゼラニュームの鉢を見つけました。



























ゼラニュームは日本名を天白葵(てんじくあおい)と言います。

風露草(ふうろそう)科で南アフリカ原産です。

開花時期は、ほぼ1年中で寒い冬でも、 

最高気温が10度くらい程度までずっと咲き続けます。

花の色はさまざまで江戸時代にオランダから渡来したそうです。

そしてハンガリーの国花でもあります。

花の豆知識でした。