四日目は朝からバスで喜望峰へ向かいます。
喜望峰はアフリカ陸最南西端になります。
途中、エランドという動物に遭遇します。
ここで記念写真を撮ります。
ヒヒも多く観光客のモデルになっていました。
ここから昨日ご紹介したペンギンさんに会いに行きました。
その後はマーケットに行ってお買い物です。
係りの人は座ってレジです。
お花も売っています。
夕食はアフリカカフェでアフリカ料理です。
トウモロコシのパン
パパイアサラダの中はタイ米のチャーハンみたいでした。
可愛いウエイトレスの顔には絵が描かれています。
私も真似して書いてもらいました。
明日は4時起きでビクトリアフォールズに行きます。
牛ですよね。
ヒヒはずいぶん人馴れしていますね。もしかしたら餌付け
されているのかもしれませんね。
南ア共和国は今は英語圏になりましたが、現地の人たちも
英語を話していましたか?
ヒヒは食べ物を持っていなければ襲われないそうですが、この少年は近づきすぎると周りの大人たちが心配しました。
英語圏ですが、地元の言葉も使われていました。英語だって単語でいいんですよ。