らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

平安美女、ムラサキシキブ

2012年10月01日 | 
平安からの美女、ムラサキシキブが色づきました。














秋を感じさせてくれるムラサキシキブです。






































宝石みたいな実が綺麗です。















こちらは。コムラサキです。違いは? 実の大きさですかね。












台風17号は、夜中に暴風雨で荒れていましたが、今朝からは素晴らしい晴天です。

千葉は大きな被害もなく幸いでした。

今、外気温は30度、暑いですよ。

10度の気温が下がったり上がったりとしんどいですね。

今日も熱中症や脱水に気をつけよう!





いつもありがとう、今日もポチッとお願いします。

写真(植物・花) ブログランキングへ








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろねこ仙人)
2012-10-01 14:44:10
元パーマ屋さんの向かいのゴミ集積場のところに
立派なムラサキシキブがありますね。なかなかいいなぁと
思って見ていました。
うちの前の道突き当たりにあるのはコムラサキでしょうか。
どちらも平安ロマンの香りがする実で、趣がありますね。

「嵐のあしたは裸で洗濯」という諺があります。
まさにそのとおりの天気になりましたね。
返信する
源氏物語の紫式部 (取手の暇人)
2012-10-01 21:38:42
とは直接の関係が無いとのことですが、名前と言い実の様子と言いロマンを感じさせます。

本当に台風一過、真夏に逆戻りの一日でしたが、早朝から孫の遊び相手をして過しました。

 ポチッとしました。
返信する
パーマ屋さんの (さなえ)
2012-10-02 13:33:17
前のコヤスさんちのムラサキシキブですよ。
そちらのはコムラサキでしょうね。
両方が近くにあるから区別がつきますね。

「嵐のあしたは裸で洗濯」という諺は初めて知りましたが、確かにそうですよね。

災難に合わない私は文句ばかりで申し訳ありませんですね。
返信する
花撮りを (さなえ)
2012-10-02 13:35:36
しているといろんなロマンに遭遇しますね。

段々と面白味がわいてきますね。

孫の相手は若さを保つ秘訣でしょうか。
返信する

コメントを投稿