らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

懐かしいカンナ

2023年08月01日 | 
カンナも子供のころから慣れしたんだ花ですが
最近は数が減少したように思えます。
一昨年カンナの花をベッドにして眠っていたアマガエルを撮りました。
今年もいないかなと花の中をのぞいて歩いています

















朝6時から朝さんぽに出ました。久しぶりの朝さんぽです。

今朝は曇りで少し気温が低いそうなので涼しいかと散歩に出ました。

でも昨日はギラギラした太陽が出ていましたが風が涼しかったのよ。

今日は風もなく蒸し暑いです

さんぽ道の草木の葉が枯れかかっています。そして枝を落とそうとしているのもあります。

この日照りはいろんな害が生じていますね。雨が欲しい!!





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (mido)
2023-08-01 10:03:21
こちらは早朝まだ寝てるうちに雨がちょっと降ったようです。砂漠の庭が濡れてました。草花も生き返ったようですよ。
曇りだし雨がこれから降るみたいでほんのちょっとだけ涼しいですが湿気がね~💦

懐かしのカンナ。
オレンジをよく見ますが黄色は珍しい?
カンナって都会には見られない花ですよ。数年前今のところに引っ越してきて久々に見たカンナにびっくりしました。
絶滅した花かと思ってましたよ(笑)今はカンナに癒されてます。
返信する
Unknown (しろねこ仙人)
2023-08-01 11:53:43
 
カンナには食用カンナと花カンナがあるようですね。最近知りました。

今日は曇りを利用して庭の草刈りをしました。曇っている分楽でした。
終わると俄雨。大した雨ではありませんでしたが、降っただけでも・・・
しばらくぶりの雨というだけで懐かしかったです。
 
返信する
midoさんへ (さなえ)
2023-08-02 07:13:05
たった一時間ぐらいの雨でしたが庭の花たちは生き返ったようです。良かったですよ。
最初に赤のカンナを撮りましたが、もっといろんな色が欲しく探しましたがやっと見つけたのは黄色のカンナです。赤と黄色以外は見つけられませんでした。
ほんとカンナを探していたらカンナに癒されましたよ。
返信する
しろねこ仙人さんへ (さなえ)
2023-08-02 07:17:07
食用のカンナですか。 初耳ですね。刺身の上に乗せるには大きすぎる花ですよね。
昨日の曇りは貴重な一日でしたのね。わたしはさんぽ、しろねここさんは草刈りですか?
それに懐かしい雨が降ってよかったです。
猛暑の中のオアシスになりましたね。
返信する

コメントを投稿