ルリヤナギ(瑠璃柳) 2022年07月02日 | 花 ルリヤナギはナス科ナス属(ソラナム属)の宿根草です。丈夫で初心者向けです。ナス科なので花の形はナスに似ていますが、花のつき方が違うので全体を見るとナス科には見えません。 初心者向きですとありますのでマイガーデンにも植えられています。花がちょろっと咲くほどの大きさになりましたがあちこちにニョロニョロっと木が生えてきます。邪魔にされているのでなかなか大きくなれないようと言っているようです。 « アナベルが人気 | トップ | さんぽ道のアリストロメリア »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mido) 2022-07-02 11:43:33 ユリヤナギって初めて知りました。この暑さに薄紫の花が涼しそうですね~確かにナスの花に似てる。実は生るんでしょうか?しかし暑い今日は引きこもりです。 返信する 追伸 (mido) 2022-07-02 11:45:01 失礼しました。ルリヤナギでした。 返信する Unknown (しろねこ仙人) 2022-07-02 12:00:12 確かにナス科だけあって雄蕊雌蕊はナスそのものですね。葉っぱが柳に似ているのでこの名前があるんでしょうね。 返信する midoさんへ (さなえ) 2022-07-03 08:04:09 さんぽ道には2軒ほどのお宅で立派な木になって花を咲かせています。ここのお宅は門前に植えられているのでいつもモデルになってくれますよ。本当に暑いですね。沖縄の台風は気になりますが関東にも雨が来るかしら??被害が出ない程度の雨にしてほしいですね。 返信する しろねこ仙人さんへ (さなえ) 2022-07-03 08:06:22 花はナス、木はヤナギです。どっちも親のいいところとりの面白い花ですね。涼しげなのでこの暑さにホッとします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この暑さに薄紫の花が涼しそうですね~
確かにナスの花に似てる。実は生るんでしょうか?
しかし暑い
ルリヤナギでした。
葉っぱが柳に似ているのでこの名前があるんでしょうね。
ここのお宅は門前に植えられているのでいつもモデルになってくれますよ。
本当に暑いですね。沖縄の台風は気になりますが関東にも雨が来るかしら??
被害が出ない程度の雨にしてほしいですね。
どっちも親のいいところとりの面白い花ですね。
涼しげなのでこの暑さにホッとします。