百福市にも行きました 2023年01月11日 | いすみ市と近隣を散策 白鳥に会えず国吉経由で帰ってきました。国吉神社と出雲大社内の境内で百福市(モモフクイチ)の第一回が開催されまていました。モチまきをしていますよ国吉神社の千両小道です今朝は昨日のすごい風も収まっています。会社の帰りに白鳥を見に行きたいと思っていますが買い物もしなくてはいけないのよ。会社宛てに来た「職場の健康作り」のレポートも書かなくてはいけないし白鳥を見に行く暇があるかな昔、「暇は作るもの」と友に言われたっけね。 « ハクチョウを探して | トップ | 真冬の大原海岸公園 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (mido) 2023-01-11 09:50:23 へぇ~百福市って知りませんでした。普段は静かな国吉神社も賑やかですね。餅取ってみたいです。昨日の風は凄かったですね~せっかくのいい天気なのに寒かったですよ。まだ現役で働いていらっしゃるさなえさんはすごいですよ。ボケ知らずでしょうか。白鳥が撮れたらいいですね。今日は風もなくいい天気ですからばっちりかもですよ。 返信する Unknown (しろねこ仙人) 2023-01-11 11:16:44 センリョウ小道というのがいいですね。こんな風に見事に実を成らせるのは大変なことでしょうね。「暇は作るもの」含蓄のある言葉ですね。 返信する コハクチョウいましたよ! (ikuo) 2023-01-11 13:40:44 国吉神社から下布施へ向かい、下布施交差点を左折。県道174号沿い進行方向左手の道路近くを餌場にしていました。道路近くなので、運転中でも目に入るところでした。 今日(11日)午前9時40分ごろでした。 返信する midoさんへ (さなえ) 2023-01-12 07:09:23 百福市は今回が第一回目です。まだお店が10件ぐらいしか出ていませんがこれから更ににぎやかになるといいですね。ナットー君は文章を書くのが苦手の様でそういう面倒な仕事は私にさせようとしていますのよ。私だって嫌なんですけどね。 返信する しろねこ仙人さんへ (さなえ) 2023-01-12 07:13:12 本当は梅雨時に咲くアジサイ小道となっています。冬は千両が見事に実をつけて見どころが十分です。毎日日曜日になり暇だらけになると暇を作るものでなく、持て余している暇に行動する勇気が必要になりますね。 返信する ikuoさんへ (さなえ) 2023-01-12 07:16:33 いましたか?行けばよかったです。行くつもりで直売所で買い物をしていたらすごい寒気に襲われて熱でも出るのかなと家に帰ってしまいました。すこし昼寝したら治りましたけどね。今年はついていませんよ。風の強い日は出てこないのかな?と思ってはいるのですがー--。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
普段は静かな国吉神社も賑やかですね。
餅取ってみたいです。
昨日の風は凄かったですね~せっかくのいい天気なのに寒かったですよ。
まだ現役で働いていらっしゃるさなえさんはすごいですよ。ボケ知らずでしょうか。
白鳥が撮れたらいいですね。今日は風もなくいい天気ですからばっちりかもですよ。
センリョウ小道というのがいいですね。こんな風に見事に実を成らせるのは
大変なことでしょうね。
「暇は作るもの」含蓄のある言葉ですね。
今日(11日)午前9時40分ごろでした。
ナットー君は文章を書くのが苦手の様でそういう面倒な仕事は私にさせようとしていますのよ。私だって嫌なんですけどね。
毎日日曜日になり暇だらけになると暇を作るものでなく、持て余している暇に行動する勇気が必要になりますね。
行くつもりで直売所で買い物をしていたらすごい寒気に襲われて熱でも出るのかなと家に帰ってしまいました。
すこし昼寝したら治りましたけどね。
今年はついていませんよ。風の強い日は出てこないのかな?と思ってはいるのですがー--。。