この野菜の花はアピオス 2021年08月28日 | 花 珍しい花が咲いています。インディアンが食してた栄養満点のマメ科の植物です。オクラの花ゴーヤひょうたん畑赤ナスキクイモの花また週末がやってきましたね。そして月末でもあります。29 30 31とあと3日が過ぎると9月ですよ。さんぽ道も、マイガーデンも秋の気配を感じます。残暑厳しいけど、シロヒガンバナがもうじき咲くでしょうね。 « サルスベリは大木になります | トップ | 朝散歩のさんぽ道 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しろねこ仙人) 2021-08-28 11:50:44 おー、ひょうたんが懐かしいですね。以前私も作ったことがありました。千成りびょうたんや大びょうたんも作りました。今朝も霧が出ていましたが、今日も残暑が厳しいですね。 返信する ヒョウタンは (さなえ) 2021-08-29 07:59:34 珍しくなりましたね。ここはネイチャーセンターへ行く途中の畑でした。残暑厳しいです。熱中症にコロナ感染、注意事項いっぱいあります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ありました。
千成りびょうたんや大びょうたんも作りました。
今朝も霧が出ていましたが、今日も残暑が厳しいですね。
残暑厳しいです。熱中症にコロナ感染、注意事項いっぱいあります。