朝散歩のさんぽ道 2021年08月29日 | いすみ市と近隣を散策 朝6時ごろのさんぽ道の景色です。朝焼けが見れます。外房線も走っています。早生の柿が色づいています。今日はスズランの赤玉を見つけました。ヒガンバナが咲いていますよ。庭の奥でも今朝も5時に目が覚めて、のろのろ支度をして5時45分家を出ました。風が少し涼しい でも歩くと汗が出てきます。隣のご主人と一緒になり、昔 山や畑だった散歩道のお話を聞きながら歩きましたのよ。本当に野鳥がいません。どうしちゃったのかしら!!! « この野菜の花はアピオス | トップ | 初撮りの肉色縮砂 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しろねこ仙人) 2021-08-29 12:05:20 もうヒガンバナが咲いていましたか? ずいぶん早いですね。このところずいぶん日が短くなってきましたね。こんなところにも秋近しを感じます。 返信する ヒガンバナ早いですよね。 (さなえ) 2021-08-30 07:27:18 このスズランの実は秘密の花園さんですよ。朝散歩も秋の気配を探しながらになってしまいました。でもまだ暑いですね。我が家の白ヒガンバナは芽も出ていませんよ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このところずいぶん日が短くなってきましたね。こんなところにも
秋近しを感じます。
朝散歩も秋の気配を探しながらになってしまいました。
でもまだ暑いですね。我が家の白ヒガンバナは芽も出ていませんよ