らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

忘れられたモクレン

2011年04月26日 | 




さんぽ道ではあちこちにモクレンが咲いています。


今年はどのモクレンを撮ろうかなと考えていると、草ボウボウの畑の隅で、


花が大きく色よいモクレンが咲いています。








黄色のレンギョをバックにしても見劣りしませんでした。







こちらは手入れ良い姫辛夷夫人の庭で咲いていました。








今日の悩みは贅沢です。

桜が咲くころから、美しい花が一斉に咲き始めています。

咲いている花より美しく撮りたいと願いながら、撮り続けていたら

もういっぱい溜まってしまいました。

ブログに載せてと行儀良く並んで待っています。

賞味期限が切れないうちに載せられるでしょうか、贅沢な悩みが続きますの

よね。
















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一点の曇りの無い美しさ (取手の暇人)
2011-04-26 13:35:10
青い空、黄色いレンギョをバックに素晴らしい限りのモクレンです。
こちらにも沢山のモクレンが咲いていますが、撮影タイミングが
難しい花だと思い知りました。
固い蕾だったり、花弁が垂れてしまったり、散り始めたりと・・・・・・。
返信する
贅沢な悩み+α (しろねこ仙人)
2011-04-26 18:47:14
こうしてあらためてモクレンを見せて頂くと、
暖かい色をしていることに気づかされますね。
形もユニークで、どこかフルーツのような
感じがしてしまいました。

さなえさんがおっしゃる「贅沢な悩み」に
もうひとつ付け加えさせて頂きますと、
トンボ沼にピンクのスイレンが咲き始め
ましたよ、まだわずかではありますが。
そしてツツジも♪
返信する
スイレン (さなえ)
2011-04-27 13:30:27
とんぼ沼ではもうスイレンが咲き始めたんですね。
これからもアジサイにスイレンにハスにと花を追いかけたいですわ。

昨日、載せる花と載せない花を区別しました。
毎年同じものでなく変化を付けたいと思っておりますが、綺麗に咲いていると撮ってあげたくなりますわ。
返信する
咲き始め (さなえ)
2011-04-27 13:33:48
花は咲き始めが綺麗ですよね。タイミングを外すと来年まで我慢になってしまいます。

というわけで咲き始めを追いかけていますが、
数が多く掲載する日が足りなくなりました。

今年は桜美人を紹介したり、美人コンテストをしようと考えています。
返信する

コメントを投稿