初見のガガイモ 2021年11月19日 | 実 ガガイモの花を見つけてから何回もイモを探しましたがやっとイモを見つけました。まるで芋虫みたいよ。ザクロ姫リンゴナンテンノイバラクロガネモチパッションフルーツガガイモを図鑑で見ると芋がなるとあります。その芋も地上になるとありますので、花が咲き終わったかなと何度か芋探しに出かけました。何度目かにやっと芋を見つけましたよ。芋を採って半分に切ってみたいのですがいつか芋が採れるかな。 « 野鳥を求めて白鳥を撮りました。 | トップ | 葛飾八幡神社のイチョウの紅葉 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しろねこ仙人) 2021-11-19 11:50:07 実りの秋ですね。それぞれに実をつけて季節が進んでいくんですね。ザクロはうちのものでしょうか? 今年はきちんと実が割れました。 返信する ザクロはそうですよ (さなえ) 2021-11-20 07:18:40 いいぐわいに実が割れましたね。ガガイモも一個とりたいですね。半分に割って中を見たいと思いますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ザクロはうちのものでしょうか? 今年はきちんと実が割れました。
ガガイモも一個とりたいですね。半分に割って中を見たいと思いますよ。