紅葉を求めて 五色沼 2017年11月05日 | 写真の撮影の旅 近場の五色沼の毘沙門沼に寄りました。わぁおー 40年ぶりですよ。全く変わってしまいましたわ。毘沙門神社いつの間にか11月になってしまいました。春咲く花の種を蒔くのを忘れていました。スイトピー ワスレナグサ ネモフイァ ジキタリス ニゲラ などの種を収穫してあるのを蒔く予定です。ここは暖かいところなのでまだ余裕だと思いますので今日頑張って種まきをします。 « 紅葉を求めて 秋元湖 | トップ | 紅葉を求めて 大沢沼と曲沢沼 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しろねこ仙人) 2017-11-05 12:45:07 五色沼は私も30年ほど前に、紅葉の季節に訪れたことがあります。あの時も目の覚めるような紅葉に見惚れたものでしたが、さなえさんの写真の紅葉も見事ですね。 返信する 五色沼は (さなえ) 2017-11-06 09:42:15 近くにあるいろんな色をした沼を称して言うそうですね。ここの紅葉も綺麗でしたよ。朝が早かったので誰もいないのも良かったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あります。あの時も目の覚めるような紅葉に見惚れたもの
でしたが、さなえさんの写真の紅葉も見事ですね。
ここの紅葉も綺麗でしたよ。朝が早かったので誰もいないのも良かったです。