らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

都会のオアシス洗足池

2018年03月27日 | 東京散策 お墓参り
いつものお墓参りのコースはJR蒲田駅から池上線に乗り換えて池上まで行きます。

そこからバスに乗ったり歩いたりして菩提寺の大坊寺まで行き、

お天気が良ければ本堂まで行って、参道を楽しんで帰ってきます。

今回は池上駅まで戻って、さらに数駅先の洗足駅まで行きました。

駅の真ん前に小さな洗足池が都会のオアシスのようにありましたよ。


























野鳥が集まるのかカメラマンがたくさんいました。











隣の公園では花の下でお弁当が広げられていました。




オアシスが暖かくなり桜が咲いたとたくさんの人が来ていました。

特にワンちゃんが多かったですね。

小型犬が家族一緒に楽しそうに散歩している姿は幸せそうでした。

一周30分ぐらいです。

理想的な散歩コースですね。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろねこ仙人)
2018-03-27 15:47:35
池の杭に1羽ずつ止まっている”かもめの水兵さん”が
可愛らしいですね。

こちらではあまり見かけなくなった冬の鴨たちも洗足池には
まだいるんですね。もう間もなく北帰行が始まるかな?
返信する
池には (さなえ)
2018-03-28 09:49:50
大きな鯉もいるし、鳥もいるしみんなが楽しめる明るさがありました。

白鳥のボートに乗る人も多く、子供たちの歓声も聞こえましたよ。

小型犬もご主人様とさんぽに来ていましたが、慣れたところでしょうか、胸を張ってはっている姿が可愛かったですね。

返信する

コメントを投稿