ガーデンのフジバカマ 2022年11月14日 | マイガーデン 年々大きくなりもう大変になったフジバカマ秋の七草のひとつのフジバカマです。・全体に桜餅のような香りがして平安時代の女性はこれを干した茎や葉っぱを 水につけて髪を洗ったそうです。 また、防虫剤、芳香剤、お茶などにも利用したそうです。でも現在は使われていないのだと思いますが、我が家のフジバカマはそんなこと知らず、どんどん大きくなっていますよ。 « くらしの植物苑 | トップ | 菊の季節になりました 黄色... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 しろねこ仙人さんへ (さなえ) 2022-11-15 07:29:02 野のフジバカマもよく見ますがガーデンのフジバカマはどんどん大きくなりますのよ。香りは期待したほど香りません、現在花粉症で鼻が弱っていますのよ。 返信する midoさんへ (さなえ) 2022-11-15 07:27:02 平安時代には十二単の虫よけや芳香剤に使用したのでしょうね。ロマンを感じますね。香りはそんなに感じないのですが平安時代には香ったのでしょうね。 返信する Unknown (しろねこ仙人) 2022-11-14 12:03:37 フジバカマの別名にフヂハナカフクミグサ(藤花香含草)というのがあるそうです。これも香りに注目したネーミングですね。私はあまり香りに注目してかいでみたことはありませんでした。 返信する おはようございます。 (mido) 2022-11-14 10:11:22 フジバカマって芳香剤や防虫剤に使われいたんですか~勉強になります。匂いがしたっけな~今度見かけたら嗅いでみます。フジバカマは蕾の時のが可愛らしいかなって思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
香りは期待したほど香りません、現在花粉症で鼻が弱っていますのよ。
ロマンを感じますね。香りはそんなに感じないのですが平安時代には香ったのでしょうね。
フジバカマの別名にフヂハナカフクミグサ(藤花香含草)というのが
あるそうです。これも香りに注目したネーミングですね。私はあまり
香りに注目してかいでみたことはありませんでした。
匂いがしたっけな~今度見かけたら嗅いでみます。
フジバカマは蕾の時のが可愛らしいかなって思います。