さんぽ道の花たち 2021年05月14日 | 花 オダマキソウ白のオダマキソウカワラナデシコひみつの花園のスズランマーガレット白花マツバギクこれは??おまけはモミジの種今しがた ドスンと音がする。私以外に誰もいない家なのに??おそる おそる トイレを開けてみる 異常なし寝室に行って窓から外を見る 異常なしおそるおそるクローゼットを開けてみる。突っ張り棒が落ちていたわ。 またかー « マイガーデンは花盛り その2 | トップ | さんぽ道の野の花 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しろねこ仙人) 2021-05-14 11:44:23 モミジのタネはふたつに割るとくるくる回って飛びますね。子供のころ、よく飛ばして遊びました。懐かしいタネです。ドスンと音がしましたか?子供のころ、そんななぞなぞがありましたっけ。ドスンと岩が落ちました。どこに落ちたでしょう?答えは寺。 土寸(どすん)だから。子供はこんなことでも楽しかったんですね。 返信する モミジの (さなえ) 2021-05-15 08:04:54 花が咲く、プロペラ用の種ができることは写真を撮るようになって知りました。こんなところが写真撮りの楽しいところでしょうかね。亡き大老女さんがよく音がする家だよと言っていましたが、一人でいるといろんな音がしますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
子供のころ、よく飛ばして遊びました。懐かしいタネです。
ドスンと音がしましたか?
子供のころ、そんななぞなぞがありましたっけ。
ドスンと岩が落ちました。どこに落ちたでしょう?
答えは寺。 土寸(どすん)だから。
子供はこんなことでも楽しかったんですね。
こんなところが写真撮りの楽しいところでしょうかね。
亡き大老女さんがよく音がする家だよと言っていましたが、一人でいるといろんな音がしますね。