しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

特上カバチ!! 第6話 「この仕事で生き抜く覚悟!!」

2010年02月21日 22時59分08秒 | テレビのつぼ
もう非弁活動云々のレベルではない。
確かに原作の漫画の「特上カバチ!!」
の前身の「カバチタレ!」は
故青木雄二監修のクレジットは入っていたが

行政書士は「ナニワ金融道」ではありません!
取り立て屋ではありません。
しかも、返済義務の無い老母にまで捻じ込むとは
もはや闇金レベル、
これが消費者金融なら、サラ金規制法で挙げられるぞ!

確かに、きっどさんが連載している
「内容証明をかこう」で「債権回収をしよう」の特集をしていたが
それは内容証明等を活用して債権を回収との趣旨で
今回のような、闇金まがいの強引な取り立てを紹介した事は一度としてない
ってか、そんな発想浮かばんわ。

だいたい、今回もどんな依頼を受けた名目で動いてるんだ?
まさか、建設業の許可申請か?!
最初にチラッと、「これは仕事じゃないんだから」
なんて言ってたような気がするが
お金も貰わないで、有資格者と補助者の2人を
これだけに専念させて動かしたというのか?

それと根本的な事として
慰謝料と逸失利益を混同しないでね。

でも許す!
堀北真希が可愛いから
全て許す!

でもきっどさんなら
食中毒で腹を壊さされた店には
絶対二度と行かない。
宮下夫妻には経営手腕以前の
飲食店としての根本的な何かが欠如している。

でも許す!
堀北真希が素敵だから
全て許す!

にほんブログ村 トラコミュ 日曜劇場 「特上カバチ!!」へ日曜劇場 「特上カバチ!!」




大河ドラマ 龍馬伝 第8回 「弥太郎の涙」

2010年02月21日 19時34分12秒 | テレビのつぼ
岩崎弥太郎が幕末において、
いったい、如何なる役割を演じたのか?
いったい、何を成し遂げたのか?
と訊かれると、
きっどさんの乏しい知識においては
「??、う~ん、特に何も。。。」
としか答えようがない。

で、どさくさ紛れに、龍馬亡き後の海援隊を掠め取って
それが三菱財閥の基礎となった事は周知の事実。

その後、明治維新期における活躍は
本宮ひろしの漫画「猛き黄金の日々」でも描かれている。

だから、この時期の、汚いだけの岩崎弥太郎へ
龍馬や武市半平太と同じように
スポットライトを当てる意味があるのだろうか?
大きな疑問を持たざる得ない。

今日から土佐藩上士側の悪の象徴として描かれ始めた
吉田東洋らとの対応としても
白札の半平太
郷士だが金持ちのボンボンの龍馬
郷士以下の地下浪人の弥太郎
とそれぞれの立場として描きたいのだろうが
なんやろ、龍馬の物語の痛快さ、爽やかさが
汚い岩崎弥太郎の登場場面の多さの為
すっかり、情けな~い話となってしまっている気がする。

本来まだまだノーテンキなこの時期でもこれでは
終盤の重苦しい時期はどう描くつもりだ?
まあ、その頃に弥太郎如きの出番など無いのだが、
香川照之さんは好きな好きな俳優さんなだけに
残念でならない。

にほんブログ村 トラコミュ 大河ドラマ「龍馬伝」へ大河ドラマ「龍馬伝」

R-1ぐらんぷり2010 サバイバルステージを制したCOWCOW山田與志が23日決勝へ

2010年02月21日 17時40分54秒 | テレビのつぼ
今年は決勝へ進める、敗者復活枠が
2→1へと、より狭き門となった
サバイバルステージ。

3人目くらいまで余りに地味な漫談系だったので
「ここは今は無き『演芸の浪花座か?!」
と見紛う程の盛り上がりの無さだったが、
4番目のゆってぃが一気に会場の雰囲気を変えた。
でも、そのゆってぃが6位
昨年の覇者で、きっどさん的には山田與志かどちらか?
と読んでいた中山功太が180点で8位?

レッドカーペット・シアター世代の
東京の素人に審査を任せると、
こういう結果になるという事ですな。
派手な動きと感覚的な笑いしか評価出来ない
という事でしゃろか?

まあ、結局決勝行きを決めた
COWCOW山田與志のクオリティは確かにある程度の物があり
彼を結果的に選んだ事には異存はないのだが
ABC高野直子元アナのファンのきっどさんとしては、友近のファンでもあるのだが
今日のネタは2位につける程の出来だったか?
てか宮迫も指摘していた通り、みんな意味判ってんのかな~。

とりあえず、これで決勝9人の面子が揃った。
今回からはM-1をパクって3人による最終決戦が用意されている。
「もうネタがない」と言っていたCOWCOW山田與志だが
残り2日で、これを超えるネタ2本宜しく!!

【きっどさんのG1反省会】第27回フェブラリーS 日本の砂にもはや敵無し!エスポワールシチー

2010年02月21日 15時45分56秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
結局、芝路線組は全く用無しでしたな。
きっどさんの軸1頭レッドスパーダは何処へいったのかな~
あ~、1頭取消になったんだし
ケチらずにボックスにすればよかった、、、
あっ、でも4190円だから、獲って損か。

にほんブログ村 トラコミュ 第27回 フェブラリーステークス(GI)予想へ第27回 フェブラリーステークス(GI)予想


しかし、エスポワールシチー強かったなぁ~
これでもまだ全然仕上げていないらしいので
こりゃ世界が見えてみた!
昨日もブエナビスタが豪勝したし、
今年は日本の一流どころが大挙して押しかけるけど
ドバイのオイルダラー大丈夫?
ドバイショックもあったし、賞金足りる?
全部、日本馬が持って帰って、円に換金しちゃうよー!

いやいやい、ドバイWCという舞台以上に
ウオッカとの直接対決という方が興味深いかも。
オールウェザーてどんなもんなんだっしゃろか?

で今年のドバイWCの中継はどうなってるんだろう?
関テレかMBSが深夜放送とか、
それともCSのグリーンチャンネルか?
なら早めに契約しないとグリーンチャンネルは
年齢認証あるから書類提出必要だし。

とにかく3月27日が今から楽しみだい!

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ

意味がわかると怖いコピペ48 「TAXに手を挙げて」

2010年02月21日 04時25分23秒 | 意味がわかると怖いコピペ
ゆうべの話

うちの車の前がタクシーだった。

よく混む道の渋滞
レストランの駐車場に出入りする車で混むんだ
行かない人には迷惑な話だ

ハンドルにもたれて前を見ると
子供が後部座席から手を振ってたけど
こっちはそんな気にならないから無視してたんだ
苦手だしね、そういうの

いつしか車が流れ出したと思ったら
ルール無視して前のタクシーが急停車
だから嫌いなんだタクシーは
路肩にも寄せず、道の真ん中で停まって客を拾うから、
全く苛つくぜ。

意味がわかると怖いコピペ47 「トイレをありがとう」

2010年02月21日 02時55分14秒 | 意味がわかると怖いコピペ
駅前でやたら髪の長い男に
「トイレ貸してください。」
って声かけられたんです。
怖かったから無視して早歩きして家に向かいました。
振り返るとその男はいませんでした。

部屋に戻ると二人暮しの妹はまだ帰ってきてませんでした。
駅前の男の事がまだ気味悪かったので、
妹に
【駅前に気味の悪い長髪の男がいたから気をつけてね】
ってメールしたんです。

わたしはすぐにお風呂に入りました。
ユニットバスなのでシャワーカーテンを閉めて湯舟に浸かりました。
間もなく妹が帰宅したようでした。
わたしは湯舟から「大丈夫だった?変な男いたでしょう。」
と呼び掛けましたが返事はなく、ユニットに入ってきました。
わたし達は片方がお風呂、片方が便座に座って、
シャワーカーテン越しにその日の出来事をよく話すので、
わたしは駅前の気味の悪い男の出来事を話し始めました。
するとシャワーカーテンの向こうから

ジョボジョボジョボジョボ…

「トイレありがとう」

「キセキの38歳」丸岡いずみキャスター、日本テレビ「夕方ニュースの顔」に抜擢!

2010年02月21日 02時27分58秒 | テレビのつぼ
きっどさんの
「女性38歳全盛期説」
を平子理沙と同時に裏付けて下さる
麗しきキャスター。

宮根さんをクールにスカす、お姿に
きっどさんはもうメロメロです。

その丸岡いずみキャスターが
笛吹雅子キャスターでお馴染の
「NNN Newsリアルタイム」が
3月いっぱいで打ち切りとなるのに伴い
4月5日スタートの新番組
「NEWS EVERY」のメーンに抜擢されるんだと!

う~ん、我等が丸岡いずみ様が
「夕方の顔」に抜擢されるのは嬉しいんだけど
「ミヤネ屋」名物の宮根誠司との掛け合いが無くなるのは寂しいかも~。

「サタうま!」第27回フェブラリーステークスのレース・シミュレーション結果は?!

2010年02月21日 02時07分22秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
六車奈々 ⑪スーニー
コイちゃん ⑬ローレルゲレイロ
辻本さん ⑥サクセスブロッケン
川田TM ⑪スーニー
てつじ  ④エスポワールシチー

いきなり⑩オーロマイスターが出走取消しは残念
最近好調の六車奈々と
唯一フェブラリーSを当てている川田TMが
⑪スーニーかぁ。
でも千六は距離が長いと思うねんな~

特集は調教捜査官・井内利彰の
芝路線馬のダート適性調査
キーワードは2つ
まず第一は歩数(ピッチ)が多い方が高い
ダートでは歩幅が広いより、ピッチで稼ぐ方が有利だとか。
第二に前脚のかけこみ具合
ダートでは後脚で蹴るのではなく、前脚で砂を強くかく事で推進力を得る
つまり前輪駆動の馬がダート適性が高い。
で結論としては
⑬ローレルゲレイロ ダート適性は高いが、距離がちょっと長いか?
⑭リーチザクラウン タート適性は低い
⑤スーパーホーネット 現在の状況はそれ以前の問題
しかし、この3頭以外に隠し駒が
⑨ザレマ
実は1回ダートを経験して惨敗しているのだが
その時は殆ど競馬になっていなかったので度外視しても良いとの事。

う~ん、この発想は参考になるけれど
この井内利彰自身がもひとつな信用ならんと、、、

にほんブログ村 トラコミュ 第27回 フェブラリーステークス(GI)予想へ第27回 フェブラリーステークス(GI)予想


注目のウイニングポスト・ワールドでの
第27回フェブラリーステークスの
レース・シミュレーション結果は

1着④エスポワールシチー
2着⑥サクセスブロッケン
3着③テスタマッタ

お~、シミュレーションでは
辻本さん大当たり~!
連敗脱出なるか?!

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ

《解説編》意味がわかると怖いコピペ46 「八十八ヶ所地蔵」

2010年02月21日 00時49分53秒 | 意味がわかると怖いコピペ
つまり友人Aは
お地蔵さん3体をパクって、売り飛ばし
それを原資に母親の墓を建てた訳ですな。
「あの白い霊だ…お、俺もうダメだ…」
なんて台詞は勿論、窃盗行為のカムフラージュね。

そらバチ当たわ!間違いなく。
肝試しを止めるとかいう問題ではなく
その手癖を治しなさい!
そんなお金で建てた墓なんて
お母さんは喜んでくれないぞ!