しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〈阪神タイガース〉藤浪の136球をフイにした喜べないサヨナラ勝ち

2014年06月17日 23時07分13秒 | 虎ブロ
藤浪がピンチを凌ぎながら136球投げて作った8回1失点。
絶対に9回オスンファンは何があっても抑えないとあかん場面やった。
それが強いチーム。

なんやろ?疲れが出てきたのかな~
それとも積極的に、打って行くパ・リーグの、打線には弱いのかな~
韓国リーグの打撃ってパ・リーグに近そうなイメージがあるけど。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

意味がわかると怖い話1493 「念写」

2014年06月17日 20時28分16秒 | 意味がわかると怖いコピペ
10~15年先の未来を念写できるという、
世界でも有数の霊能力者がどういう訳か私がクラスを受け持つ小学校へとやってきた。
ただで念写してくれるとのことなので、私の受け持つ5年生の生徒たちの写真を撮ってもらった。

恐ろしいことにどの写真も明瞭に写っており、
霊能力が本当にあるだなんて!と嬉しいような怖いような気分になった。
ただやはり写る状況も年代もバラバラらしく、
成人式の姿が映る子もいれば某有名大学院博士課程の入学式の姿が映ったなんて子もいた。

そんな中一人怪訝な顔をしているAちゃんがいた。
「どうしたの?」と私が声をかけると、
「せんせー、変なの。私の写真ね、6年生の腕章つけて校舎裏の木の下にいるの。
ほら、髪型も顔も格好も全然今と変わらないんだよ?どうしてなんだろう。」
見れば、たしかに校舎裏の桜の木の下に葉桜と共に立っているAがいた。
たしかにAの言う通り、地区のリーダーの6年生に与えられる腕章を着けている。

それを見た霊能力者は苦々しい顔をしてAに耳打ちをした。
するとAは顔を真っ赤にしてコクンと頷いた。今にも泣きそうな顔をしている。
霊能者は言う。
「この未来には可能性が2つある。しかしそのどちらもこの子を不幸せにする。
ならばせめて希望がある未来になるよう、少しだけおせっかいを焼かせてもらうよ。」

彼の凍るような目つきは今でも忘れられない。
季節は冬の終わり、別れと桜の季節はもうまもなくであった。

明治 アポロチョコ フィールミント仕立て

2014年06月17日 19時08分56秒 | ダイエットよりスイーツ!
ミントで爽やかだけど、
この暑さでわいて、すっかりドロドロ、
結局プラマイゼロですな。

明治は同時に、マーブルチョコとチョコスティックでも
「フィールミント仕立て」を発売。
マーブルはちょっと試してみたいなー。
でも事務所に冷蔵庫ないからなー。

〔ブラジルW杯2014〕イベリア半島、大炎上中!ポルトガルがドイツに粉砕される

2014年06月17日 03時46分40秒 | サッカー
この試合を観た広島カープの野村監督あたりが
「うん、うん判るぞ~」と涙を流していたかも知れない。

それ程、ポルトガルにとって負の連鎖。

エースのC・ロナウドはなんとか出場までこぎ着けたものの、本調子には程遠い。
守備の大黒柱のペペも怪我から復帰を果たしたものの、
大観衆と世界中のファンが観ている中まさかの頭突きをかまして一発レッド。
交代枠もその補充と、ウーゴ・アウメイダ、アンドレ・アルメイダの怪我による交代で使ってしまって
戦略的な交代には一枚も使えず。

ポルトガルとしては、よーまー4失点で済んだな~って感じ、
スペインに次いで、イベリア半島大炎上中である。

ドイツは手を抜かないのできっちり3連勝で勝ち抜けてくれるとして、
あとガーナ、アメリカも決して油断できる相手ではない。

今季バロンドールを本来のパフォーマンスを発揮出来ないまま、グループリーグで姿を消させてしまうのか?
ペペは次のアメリカ戦でも出場停止やしなー。

FIFAランク1位と4位のイベリア半島勢が、こんな処で躓いてる場合ではない!