京都での仕事を済ました後は
京都嵐山花灯路
ルミナリエ、OSAKA光のルネサンスと並ぶ三都イルミネーションなんだけど、実は初めて来た。
これは凄いぞ!
今までなめててすまなんだ~
竹林の小径のライトアップはもう夢の中に居るよう。
ただ、祇園辺りよりはましとは言え人が多い!
このイベントがこれまで通りマイナーでありますように。
来年はもうちょっと早めに来て時雨殿とかにも寄ろ~うっと。
ただ、渡月橋のライトアップはカメラで撮ると綺麗けど、
目で見たら温泉旅館なので過度の期待はなされるよう。
私は女子高生。
友達の誕生日プレゼントに、クマのぬいぐるみを作ってるんだ。
3日後には誕生日。
早く完成させよう。
ここをまち針でとめて…………
…あ、まち針の上の部分が取れちゃった…。
この針は危ないから折れた針用のビンに入れとこう。
確か、ビンはお母さんの部屋にあったよな。
畳にその針をさして、お母さんの部屋へ。
ドアを開けると、
「あ、ちょうどいいところに来た!!」
とお母さん。
お父さんが会社の人たちを連れてくることになったらしく、そのための準備を手伝ってほしいとのこと。
それは大変だ、手伝わなきゃ。
やっと帰ってくれた……。
はあ、疲れた…。
もうこんな時間か…。
………あ!!早くぬいぐるみ完成させなきゃ!!!
私は慌てて続きを縫った。
……やっと完成。もう明け方になっちゃったよ……。
猛烈な睡魔に襲われた私は、布団を敷かないでそのまま畳に毛布かぶって寝た。
あーよく寝た。
もうお昼か。
…ん?毛布の下で何か光ってる??