しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

《解説編》意味がわかると怖い話3209 「人間嫌いのお爺さん」

2021年05月17日 07時30分00秒 | 意味がわかると怖いコピペ
『そして、もう犯人は解っていたのだ。
そう、犯人はあいつしかいない・・』

お爺さんが犯人と勝手に断定しているのは郵便配達人。
動機は
『車も通らないような人里離れた山奥』まで毎日毎日手紙を配達させらる事にムカついていたから。

この爺さんの推理の間違ってる点は、
若しこの動機で殺害するのなら、孫のジェシーではなく、
語り手の爺さんを殺す方が合理的である事。
孫のジェシーを殺害したら孫からの手紙は来なくなるけど、
公共料金の通知書や、DM等、市役所からの案内等
人付き合いの無い爺さんでも必ず郵便物は届く。
爺さん自体を殺害すれば、どんな郵便物も配達不要となる。

明らかに頓珍漢な推理で、
勝手に犯人と決めつけた郵便配達員を、
いったい爺さんはどうするつもりなのであろうか?






〔旧阪神タイガース〕「ロハス・ハンデ」が解けるとこんなに楽だなんて。。。糸原は大事をとっての交代か?

2021年05月16日 17時41分20秒 | 虎ブロ
悪徳ジャイファンからは
「自動アウトマシーン」
と歓迎されているロハスJr.

現在は9回までなので
使えるアウトは最大27まで、
ロハスJr.は自動的に4アウト消化するので、
ウチだけ23アウト制ってそらしんどいわ。
しかも6番という、ウチの打線のキモに座ってるんやし。

そこに陽川が座っただけで、これだけ得点力があがりますか?
しかもホームラン打ったしな。

ガンケルは軽傷で一軍に同行しているので、
20日以降に登録できる。
現在の外国人5人枠なら先発2人登録の方が使い易いし。

アルカンタラは次も投げさせるやろうから、
とりあえずロハスJr.は20日以降のガンケルの登板まで。
しかも先発じゃなくて、代打にするやろうな、
フロントへの義理も立ったやろうから、
株主総会も近いし。

次のヤクルト三連戦にはいよいよ西純也が先発らしいけど、
野手の方も小野田暖もそろそろ上げたって欲しいなあ。
ファームでめちゃ頑張ってるし。
因みに高山は下でも打率1割台と。。。




にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

近畿・東海地方が梅雨入り。近畿は市場最速!

2021年05月16日 13時13分07秒 | 歳時記
近畿・東海地方が、なんと本日梅雨入り!
朝から梅雨入り坊やが触れ回ってると思ってたけど。。。
♪盆がはよーくりゃー早よ戻る~
て歌があるけど、
梅雨入りは早いからと言って梅雨明けも早いとは限らないのが辛いところ。

1980年は5月29日頃梅雨入り、7月20日頃梅雨明け
1991年は5月26日頃梅雨入り、7月21日頃梅雨明け

一番最悪だったのが1993年
5月30日頃梅雨入り、梅雨明けは特定できず
例の「平成の米騒動」が起こった年。
♪ナイティナイテンスリ~
とclassは「夏の日の1993」と唄っていたけど、
この年はろくに夏の日はなかったのである。
♪宝の山だよ~
じゃなくピナトゥボ火山が大変だったのである。

さて今年は、梅雨明けも早くて、
史上初、きっどさんのお誕生日が梅雨期間でないか?
それとも8月頃まで続いて
「令和の冷夏」
と化するか?

なんて言いながらも、
庭の紫陽花が少しづつ彩づき始めた。
今年は蕾が沢山なってるので楽しみ!





意味がわかると怖い話3209 「人間嫌いのお爺さん」

2021年05月16日 12時00分38秒 | 意味がわかると怖いコピペ
人間嫌いのお爺さん。
車も通らないような人里離れた山奥で、ひっそりと一人で暮らしていた。
孫のジェシーは、お爺さんの心を解きほぐそうと、毎日のように手紙を出した
お爺さんのもとへと、手紙が届くようになってから、数ヶ月
ある日を境に、孫からの手紙が急に手紙が来なくなってしまった。

今となっては、毎日の手紙を楽しみにしていたお爺さんは、
心配になってしまう。
久しぶりに山奥から街へと出かけ、孫の家を訪ねてみた。
すると、なんと孫は死んでいたのだ。
何者かに殺されたのだという。

お爺さんはひどく悲しんだ。
犯人は、この手で捕まえたいと誓った。
そして、もう犯人は解っていたのだ。
そう、犯人はあいつしかいない・・・







明治軒 オムライス串5本セット  緊急事態宣言を受けてノンアルも販売停止

2021年05月15日 22時56分40秒 | B級グルメ
一ヶ月以上前から言ってた明治軒にやっと行けたなぁ。








緊急事態宣言を受けて変則的な営業時間、
更にはアルコールだけでなく、
ノンアルコールビールも販売停止!

最近すっかり下戸の五郎さん状態のきっどさん。
第三次緊急事態宣言のアルコール提供停止はむしろ歓迎してたんだけど、
串カツにはノンアルコールビールは欲しかったなぁ。

紛らわしから、疑わしきは罰するか?


ポテサラ付けたらお腹いっぱいで苦しい。。
昔はオムライスを大盛りにしても余裕やったけどなぁ。



〔旧阪神タイガース〕ロハスJr.、遂にボーア超え!「デビュー20打席連続無安打」堂々の助っ人球団新記録達成!

2021年05月15日 22時06分51秒 | 虎ブロ
さすがにこの「ロハス・ハンデ」は大きい過ぎる。
前を打つサンズにまで悪影響を与えてるもんな。

「四番サード大山」の穴は佐藤輝明が十分過ぎる程埋めて、
反対に山、大山どころか、富士山が出来てしまっている程。
いやむしろ、大山が帰ってきたら、どっちを使うねん?
と悩むくらい。

問題は「六番ライト佐藤輝明」の穴。
糸井が半分くらい埋めてくれるか?と喜んでたら、
ロハスJr.が穴を更に、ふかーく深く掘って、
ブラジルの人聞こえますか~!?レベルである。
悪徳ジャイファンは
「自動アウト、ラッキー!!」て喜んでるもんな。

明日の先発はアルカンタラなので、
外国人枠の関係でロハスJr.は外す筈!だよね矢野SG。
まっ、まさかサンズを外したりしないよね??!!




にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

《解説編》意味がわかると怖い話3208 「満員電車」

2021年05月15日 21時59分15秒 | 意味がわかると怖いコピペ
『私はポケットの中にあったナイフを取り出すと、』

何故、語り手はポケットにナイフを持っていたのか?

『やはり、許せない女だ。』

語り手は女と面識があり、
なにかひどい目に遭ってた、
そして最初から女をナイフで殺害しようとしていた。

『あの女のせいで、私は余計な罪まで背負うことになってしまった。』

余計な罪とは痴漢の事。
殺人罪は元々、覚悟の上。

ひょっとして、この女は満員電車で男性に痴漢の冤罪を着せ、
金を脅し取る常習犯だったのかも?
で、語り手も以前にこの手口で人生を狂わされて恨みを持っていたとか??







〔旧阪神タイガース〕「ロハスJr.ハンデ」を乗り越え、魔都東京ドームで悪徳ジャイ退治!

2021年05月14日 21時43分22秒 | 虎ブロ
しっかし、なんとかならんか?ロハスJr.
いっちょ前に相手投手に合わせて右打席立ったり、左打席立ったりするけど、
何の意味もないような。

案の定、サンズが歩かされて、
他の打者にも悪影響及ぼしてるよね、
六番ライト佐藤輝明なら、絶対に有り得ないもん。

明日こそ先発アルカンタラ?と思ったら伊藤将司、
まだまだ「ロハスJr.ハンデ」は続くのか?
ドラゴンズ戦は相手も「ガーバーハンデ」を担ってるのでタイタイだったけど、
大切な悪徳ジャイ戦では余りに不利。

明日のジャイ予告先発は今日の畠と同じ右投げのサンチェス。
ウチは左の糸井パイセンでも良さそうなもんやけど、
最近調子上がって来たし。

ただ、ロハスJr.は自称スイッチヒッターやから、
相手の左右で使い分けたり、代打送ったりし難いのが、
余計にやっかいですな。

ガンケルも幸い軽傷だったみたいだし、
最大でもチャンスはガンケル復活まで、
それまでに実力発揮!どころかポテンヒットさえ怪しいなあ。




にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

意味がわかると怖い話3208 「満員電車」

2021年05月14日 09時22分00秒 | 意味がわかると怖いコピペ
仕事帰りに満員電車に揺られていた。
そこには、いつも私と同じ駅で降りる女がいるのだが、
その日は車内で、その女に痴漢に間違われてしまった。
何の事だか分らなかった私は、
「触ってない」と誤解を解こうとしたが
「じじい!ふざけるな!」や、
「毎日毎日、いい加減にしろよ!」
などと言ってくる。

さすがに頭に血がのぼってしまい、
私はポケットの中にあったナイフを取り出すと、
その女を何度も何度も刺してしまった。

すぐに取り押さえられ、警察に捕まった。
痴漢と殺人の現行犯だ
あの女のせいで、私は余計な罪まで背負うことになってしまった。
やはり、許せない女だ。






〔旧阪神タイガース〕木下バーズーカをかいくぐっての熊谷敬宥、神盗塁!ロハスJr.せめて全力疾走しろよ!

2021年05月13日 21時07分14秒 | 虎ブロ
甲子園のお立ち台決めてるの、
あの津田広報は一年目やからまさかなー
広報課長の矢浪さん???

何故、熊谷敬宥をヒーローインタビューに呼んであげない?

今日のゲームのターニングポイントは間違いなく7回裏二死、
四球で出た原口の代走で出た熊谷敬宥の神盗塁!

今季リーグ№1盗塁阻止率の木下に、
糸原が、梅ちゃんが刺され続けた後、
初球から良く走った!かいくぐった!

今季はこれで盗塁機会5で総て成功!
今のウチの状況ではスタメンはかなり厳しいけど、
ここぞ!という場面のとっておきの代走スペシャリストとして、
もう完全にセパ11球団に看板を掲げた。
これはその時に打席に立ってる打者にもプレッシャーをかける。

比べて、ロハスJr.
打てないんだったらせめて一塁まで全力疾走しろよ!
マルテや、サンズパイセン達をようみとけ!




にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ

《解説編》意味がわかると怖い話3207 「いきますか?」

2021年05月13日 09時10分27秒 | 意味がわかると怖いコピペ
『その後、電車はとても遅れたみたいだった。』

電車が遅れた原因は、
声をかけてきた老女が、この後電車に飛び込み自殺したから。

『いきますか?』
「貴方も電車に飛び込みますか?」
という問いかけ。
語り手が
『ああ、僕はいきますよ。』
と答えたので、
「ああ、先客がいる」
と飛び込む順番を譲ったのだった。

問題は、何故老女は語り手も飛び込み自殺すると思ったのか?
そんなに切羽詰まった顔をしていたのか??
でも語り手の語り口をみるとそうでもなさそう。

では、語り手に死神が憑いていたのか?
ならば、語り手の死期も近い???






意味がわかると怖い話3207 「いきますか?」

2021年05月12日 08時11分00秒 | 意味がわかると怖いコピペ
駅でのホームで、電車を待っていた。
そこで見知らぬ老女が、こちらに声を掛けてきた。
唐突に
「いきますか?」

意味が分からずに「はぁ?」って感じだった。
次の各駅電車に乗らないと、しばらく急行が続いてしまうから
「ああ、僕はいきますよ。」
と返事をしてそのまま電車で帰って来たんだけど・・・
その後、電車はとても遅れたみたいだった。
やっぱり、あの場でモタモタしないで良かったと思う。







〔旧阪神タイガース〕暴風の中、良く追いついたのか?勝ち損ねたのか?ロハスJr.未だ全く打ちそうになし!!

2021年05月11日 21時36分49秒 | 虎ブロ
思えば2019年途中入団のソラーテ、
チーム事情でファームでの実戦経験もそこそこ、
それで即、よく打ってたよなー。
結局はモチベーションどうのこうのと
メンタルやられて退団したけど。

セッキーは
「コロナ禍でキャンプやオープン戦も経験出来なかった」
と庇ってあげるけど、
これでも他のチームの新外国人選手に比べたら余裕があった方。

それでもまだ、ロサリオのようにブンブン振り回して三振の山なら
「当たったら飛ぶんやけど」
と思えるんだけど、
「当たってもしょぼいな~」
って感じやしなー。
今日のフォローの風は大チャンスやったのに。

そもそも外国人野手やのに、小器用なスイッチヒッター、
ってどないやねん?ってイメージだし。

遅れて合流で、全然打てそうになかった外国人野手、
と言えばゴメスがいるな、
ファームでも全然で、
それでも一軍でラッキーな初ヒットが出た時、
MBSラジオのゲストの、ますだおかだ増田が
「クララが立った~!ゴメスが打った~!」
と叫んでたっけ。
でもシーズン終わってみれば、なんと打点王戴冠、
日本シリーズ進出の原動力になったのだから判らんよな。



にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ