日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

子供達

2007-08-28 | 日記
子供達の選んでくれた石の意味をカードに書きながら、いつも思うことがあります。
子供達は、石に癒しやパワーを求めているのではなく、自分のように純粋で、美しい石に、ただ惹かれます。
だから、ご両親がカードの意味を見て、こんな所が弱いのだと誤解されなで欲しいなと思います。

私の石の先生は、インドの方だったのですが、インドでは「10歳までの子供達は、水晶の輝きを持っている」と言われているそうです。
確かに、当店に来てくれる10歳以下の子供達も、石を見ると瞳がキラキラと輝き出します。
自分と同じエネルギーを石に感じているのだと思います。
何も考えずに、好きな石を選んでくれます。

子供達が作ってくれる個性的なブレスには、毎回ほんとうに驚かされます。
もちろん、石の意味を聞く子は、いません。。。自分に合う石を知っているからですね。
値段も気にしないのが、ちょっと困りますけど(安い石に変えてもらうのが、なかなか大変です。)

石と同じエネルギーを持っている子供達がいてくれるから、お母さん達に石は必要ないのかもしれないですね
ご自分が癒されるために、スキンシップはかかせませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする