日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

お店日記

2007-10-15 | 日記
当店には、子供達も沢山来てくれるのですが、みんな石が大好きです。
でも、あまり長時間になると、大好きな石に瞳がキラキラ輝いていた子供達も、だんだん疲れて、おとなしくなったり、反対にテンションが上がったり。。。
先週は、泣き止まなくなったお子さんがいて、お母さんもびっくりしていらっしゃいました。
普段とは違った顔を見せてくれるようです。

疲れるのはもちろんですが、石のエネルギーで、石酔いしたり、溜まっていた感情が爆発したり。
もしかしたら、お母さんに「その石は買わない方がいいよ」というサインを出してくれているのかも。
自分でも気づいていないと思いますが、子供達は、とても敏感です。

私も以前、欲しい本があったので、「本屋さんへ行ってくるね」と子供に言うと、「行っちゃ駄目!」と止められたことがありました。
「一緒に行こうよ」と誘っても「行きたくない」と言うので、「すぐに帰るからね」と強引に出かけると。。。帰り道、追突事故を起こしてしまいました。
それ以来、子供の言葉や態度は、何かのサインかもしれないと思って、気を留めるようにしています。

私が何か好きなことに夢中になっている時に限って、風邪をひいたり、怪我をしたりということもあります。
それも「もっと自分を見て欲しい」「夢中になりすぎているよ」ということなのかもしれませんね。
石のエネルギーを感じるように、子供達のエネルギーも感じられるようになりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする