![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/1bb1dae74ef21410ce0dd596207cb97d.jpg)
<チベッタンターコイズ>
危険から身を守り、自分の身のまわりの人も守ってくれると信じられていて、身代りになる石としても知られています。
また旅の安全の石ともいわれます。
<六放珊瑚>
母なる海で産まれた珊瑚は、母性と慈愛を育むと言われ、安産や子宝祈願、災難を払うお守りとされてきました。
<シバリンガム>
シバリンガムはインドの7つの聖なる巡礼地のひとつであるナルマダ川の泥だらけの浅瀬で年に一回儀礼的に採集される天然原石です。
古くからヒンズー教の儀式や瞑想を行う際に用いられる「聖なる石」と言われています。
男性性・女性性のバランスを保ち、身体の不調や精神を整えます。
また旅の安全の石とも言われます。
<クリソコラ>
自分らしさに気づかせてくれ、周りに振り回されることなく自分を保つことを助けます。
また、妊娠中に身につけると良いと言われています。
<菩提樹>
邪気を払い、平常心を保ちます。
5500