幸せの種
2019-12-27 | 日記
おはようございます😊
今朝は早くに目が覚めたのですが、外は真っ暗でした。
お天気が荒れそうですね。
気をつけてお出かけください🍀
☀️🌙☀️🌙
昨日は、いろんな意味でご縁の深いお客様が、ご主人と2歳の娘さんと3人でお立ち寄りくださいました。
丁度悩める青年がいらしたので、結婚についてのお話になって、おふたりからいいアドバイスが聞けたのではないかと思います。
ご主人は、すっかりいいパパになって、お話からも娘ちゃんを中心としてご家族の絆が深まっているのが伝わってきました。
面白かったのは、娘ちゃんが最初は青年になかなか近づかなかったのですが、少しづつ距離を縮めていって、最後には青年の掌にポンと何かを置く仕草をしたのです。
それは、まるで幸せの種を分けてあげているようで、みんなで大爆笑🤣
その仕草を何度も繰り返すのを見て、いいなぁと言った私の掌にも一粒置いてくれました。
嬉しかったです💕
子供の誕生って、夫婦に幸せの種をもらうことなのかもしれませんね。
親が試されることもいろいろ起こりますが、気づきも沢山あって、成長させられます。
悩める青年にも幸せの種を自分で育てていって欲しいなぁ。
本当は、みんな持って生まれてくるんですけどね。
すっかり忘れて、探し続けます。
幸せの花も咲かせ方も人それぞれ。
世界にひとつだけの花ですね。
天使のような笑顔に癒されて、幸せな気持ちになったことだけは、間違いなさそうでした🌱