おはようございます😊
今朝は、お日様の光があたたくて、気持ちがいいです。
新月を過ぎて、いろんなことが動き出しました。
動けるようになってきたという方が当たっているかもしれませんけど…
外壁工事中は、全ての窓が塞がれていて、光も風も入らなかったので、家の中に避難されていた植物が、ほとんど枯れてしまいました。
とくに大好きだったゼラニウムが枯れてしまったのは、悲しくて…しばらく何も出来なかったのですが、ようやく植え替えり、土を乾かしたり。
そんな中でも多肉植物達は元気でいてくれたことが救いです。
お客様から、こんな可愛い多肉ちゃんもいただきました。
来月からは、家の中の工事が始まるので、またしばらく大変そうですが、自然の風とお日様の光は入ってくるので、植物達と頑張れそうです。
🛰🌍🛰🌍
今朝引いたカードは、Cessation(終止)とDeath(死)で、これまたわかりやすいメッセージ。
始まったものには必ず終わりの時がやってきて、終わることによって、初めて新しいことが始まります。
自分の中で、あやふやだったことに区切りがついて、ようやく拘っていた自分の思いから解放されました。
Deathのカードは、引くとドキッとするのですが、腑に落ちると、静かで深い意識へ導いてくれるので、だんだん好きになっていきます。
☀️🌍☀️🌍
今日のマヤのハアブ暦の高橋徹さんの言葉は、
「人に依存するのは容易だが、自分の信じることに従って生きるのは容易ではない。
自発的に何かを始め、それを継続してみよう。
人に従っているだけでは、本当の自分は満足しない。」
ハアブ暦は、農耕暦とも言われていているそうですが、太陽の動きと地球に住む私達の意識を同調させて、周波数を合わせていく目的もあるみたいです。
まだ全然理解出来ていなくて、周波数合わせるどころじゃないですが、高橋さんの言葉は、意識を変えてくれるので好きです。
高橋さんの紹介している「ツォルキン暦」と「ハアブ暦」には、ものすごく遠回りして辿り着いていて、プレアスのマヤ星のエネルギーと周波数合わせたいという壮大な夢があるので、好奇心を満たしてくれる趣味です