日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

お客様の手作りブレス

2024-07-19 | 手作り紹介



リビアングラス、翡翠、ロードナイト、ローズクォーツ、アベンチュリン、水晶、星月菩提樹の組み合わせです。

石からのメッセージは魂の道を行く










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2024-07-19 | オーダー品



ラブラドライト、ムーンストーン、クラックスモキー、ハウライト、モリオン、ブラジル水晶、ブラックスピネル、フローライトの組み合わせです。

石からのメッセージは変化に気づく













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりひとり違う答え

2024-07-19 | 日記
おはようございます😊
今日も猛暑になりそうですね💦
体調管理に気をつけてお過ごしください🍀

当店は、20日(土)、21日(日)、22日(月)と3連休をいただきます。
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

☀️🌙☀️🌙

昨日は、チャクラの石のブレスの写真を撮ってご紹介しました。

ずっと店頭にはあって、説明文の紙の文字が消えかかっていたので、ようやく新しくしました

以前からやっていることは何も変わっていないのですが、改めて文章にしようと思った時に、セルフメンテナンスという言葉が浮かびました。

セルフメンテナンスというのは、私のイメージでは自分自身を日々整えること。

それは、毎日調子の良い日とか悪い日とジャッジするのではなく、今日はこんな調子の日と俯瞰して、その調子に合わせていくことだと思います。

石に心を合わせるように自分にも心を合わせてみる。

疲れているのに頑張ろうと考えて苦しくなってしまうチグハグな身体と思考と心をなんとかしようと思わずに、ただ寄り添ってみる。

寄り添っているのは誰???となりますけど…確かにある感覚。

この感覚を表すのに、いろんなイメージの言葉があるのだと思います。

私には、まだピッタリする言葉が見つからなくて、ただ感覚としか表現出来ません。

そして、それは石にもタロットにも好きなアートや音楽にも感じることがあって、太古から変わることなく人間に宿っているものなのかもしれません。

とくに最近は、セッションや石選びでお客様とお話していると、そのお客様の感覚を感じることがあります。

お客様が自分自身を俯瞰してお話されている時で、思考に繋がる前のほんの一瞬です。

思考に繋がってしまうと私の考え方とはもちろん違うのですが、その違いも俯瞰していると次のことが起こっていきます。

起こっていくことを信頼できる唯一の方法は、今出来ることを精一杯やることしかないなぁと当たり前の答えになってしまうのですが、精一杯も出来ることもひとりひとり違います。

ひとりひとり違う答えをお客様と見つけていきたいです。



今年も無花果の季節がやってきました
いただいた大きな無花果をアイスと重ねて、美味しかったです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする