こんにちは!今朝は上空を台風が通り過ぎていきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
オリンピックに高校野球、個人的な楽しみとしてはイングランド・プレミアリーグ
(サッカー)のシーズン開幕と、スポーツ目白押しです!
素晴らしい動きを見て、「こんなこともできるんだ!」と単純に感動することは、
脳の運動スイッチをONにすることでもあります。
クラスの中で皆さんを拝見していると、”いつの間にかできている!”
とひとり感動することがあります(笑)今まで継続してやっている
ムーブメントは定着をはかりつつ、さらにあたらしい動きに挑戦してみる
ことで、”コア”の感覚と理解は深まります。
身体がほんらい持っている力を信頼して、ぜひ練習を楽しみましょう!
さて先日はお盆ということで参加も少なめ、その代わりじっくりと
テーマを絞って取り組んでいきました。
この日のテーマは「呼吸」。
「身体のバランスを調整する」という点から、また「動きの柔軟性を高める」
という点から、さらには「強い体幹を作る」という点においても、
呼吸の質を高めることがいかに重要かが実感していただけた日でした。
最初に、胸を開いて気持ちよく呼吸をしていきました。
また座った状態で骨盤底筋を引き締め、お腹を引き上げていく感覚を
養いました。さらにうつぶせになって呼吸の練習をすることで、
胸の後ろ側を使えるようにしていきます。胸椎が使えるようになると、
リラックスの度合いが格段に変化していきます。
恒例のbridgeをやったあと、ロールアップして体幹を鍛えていきました。
次回も同じテーマでやろうと思います!
暑い日が続きますが、お身体お気をつけて心地よく毎日が送れますよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
クラス情報 月曜クラス 残り2名
日曜クラス 空きあり。
日曜クラス、月曜クラスとも、8月・9月は休みなく開催いたします。
ぜひいちど体験してみてください!
080-5415-6177
studiofermata@goo.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
オリンピックに高校野球、個人的な楽しみとしてはイングランド・プレミアリーグ
(サッカー)のシーズン開幕と、スポーツ目白押しです!
素晴らしい動きを見て、「こんなこともできるんだ!」と単純に感動することは、
脳の運動スイッチをONにすることでもあります。
クラスの中で皆さんを拝見していると、”いつの間にかできている!”
とひとり感動することがあります(笑)今まで継続してやっている
ムーブメントは定着をはかりつつ、さらにあたらしい動きに挑戦してみる
ことで、”コア”の感覚と理解は深まります。
身体がほんらい持っている力を信頼して、ぜひ練習を楽しみましょう!
さて先日はお盆ということで参加も少なめ、その代わりじっくりと
テーマを絞って取り組んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/0c152fdb167a30ada40e765287466c70.jpg)
この日のテーマは「呼吸」。
「身体のバランスを調整する」という点から、また「動きの柔軟性を高める」
という点から、さらには「強い体幹を作る」という点においても、
呼吸の質を高めることがいかに重要かが実感していただけた日でした。
最初に、胸を開いて気持ちよく呼吸をしていきました。
また座った状態で骨盤底筋を引き締め、お腹を引き上げていく感覚を
養いました。さらにうつぶせになって呼吸の練習をすることで、
胸の後ろ側を使えるようにしていきます。胸椎が使えるようになると、
リラックスの度合いが格段に変化していきます。
恒例のbridgeをやったあと、ロールアップして体幹を鍛えていきました。
次回も同じテーマでやろうと思います!
暑い日が続きますが、お身体お気をつけて心地よく毎日が送れますよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
クラス情報 月曜クラス 残り2名
日曜クラス 空きあり。
日曜クラス、月曜クラスとも、8月・9月は休みなく開催いたします。
ぜひいちど体験してみてください!
080-5415-6177
studiofermata@goo.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます