sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

日本でもTOPクラス✨✨

2015年03月04日 | 自然ガイド キュルル

昨日は自然ガイドキュルルのスキルアップの一環でジオセミナーが行われました。

三宅村火山防災連絡所のみなさんに島内に設置されてある火山観測システムを
案内してもらいました

 

島内には国土地理院、防災科学技術研究所、東京都が設置した地震計や傾斜計、
GNSS(GPS)、火口カメラ、空振計など29箇所に設置されており、365日
24時間体制で監視されています

数年前に測候所が閉鎖されましたが、観測は続いています。
この春には、新しく雨量や気温、雲の厚さなどの観測機器も新しくなり、気象庁本部
によって遠隔操作されています。
もちろん三宅に常駐している気象庁職員もパトロールしてくれているので、故障時も
安心!!

何せ火口カメラが落雷などで停電しても安心
火口カメラのための自家発電機もありますから

日本でもこれだけの機器で観測している場所は滅多にない

むしろTOPクラス

来島するゲストにも安心してもらえるぐらいの防災システムです!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰るや否やエギングへ・・・

2015年03月03日 | fishing

島に帰宅するや否や、海が静かになったので透かさず一人でエギングへ・・・

夕間詰めに繰り出してみたところ・・・

開始30分ほどで1kgのアオリイカget



そして、しばらく粘っていたら・・・

なんと自己記録である1.5kgも釣れた~(嬉)

そこそこにして帰宅
しかし、またまた懲りずに23時ごろ相方と一緒にエギングに出かけてしまった

すると、またまた1.1kgのアオリイカに出会った~

 じゃ~ん

この日の釣果は3杯なり!!!


だんだん釣果が伸びてきたぞぉ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ島はいいね!

2015年03月02日 | 島暮らし

週中に上京し弾丸で帰宅するつもりが、まさかの低気圧通過で船が欠航
都内に足止めされていたが、無事帰島

伊ヶ谷港が出来てから、風が変わった場合の就航率がかなり高くなったような気がします。
と言うか、高くなった!!

土曜日も下り便、上り便共に伊ヶ谷港に就航。
suggerも八丈島に流されることなく無事帰って来れホッ

都会はたまにでいいや
帰って来て大好きな伊豆岬で雄山を見たり友島を眺めたり、青い海やウミガメ、海鳥
アーティスティックな雲を眺めている方が断然いい!!

 

やっぱ島はいいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から夕方までみっちり!!!そして繋がる・・・

2015年03月01日 | ネイチャーガイド

翌日は朝から夕方までみっちり講義やワークショップで盛りだくさんな1日でした

 八丈島の尊敬するガイドさん岩崎由美さんの進行とともに、まずは伊豆諸島9島の魅力を
伝える島リレー&フリートーク。

その後は、急遽駆けつけて下さった火山防災関係で著名な伊藤和明先生の貴重なお話を
聞くことができました!!
やはり、伊豆諸島の中で一番噴火の可能性が近いのは三宅島だと。。。ですよね。。。
今までのサイクルでは約20年周期で噴火をしている島なので、あと5年・・・?

まだ、科学的な根拠も何もないですが、サイクルから考えれば順番的に三宅が一番早い??
いずれにしても備えあれば憂いなしです



suggerも三宅島代表として、四季折々移り変わる島の自然とともに、季節によって
楽しみ方が違うという三宅島のアクティビティーを紹介

各島7分で紹介するとことでしたが、どの島も魅力ありすぎて7分には収まらず(笑)
もちろんsuggerも前日にシュミレーションしてはいたが、やはり時間オーバーでした

若干まき気味の中、お次は三宅島を主なフィールドとして研究されていた我らが
新堀先生の伊豆諸島の火山に関する講義。

伊豆諸島は火山島でもそれぞれの島が個性的
島によって噴出する溶岩が違うことで、島の形なども全然違う。

防災という観点からも、ガイド中にも三宅島の防災体制を伝えながらガイドする
大切さも教えて頂きました!!
毎度ながら、学びたい一心で ( ..)φメモメモ

そして、引き続き噴火後の三宅島のヤブツバキとシチトウメジロの関係を研究されていた
阿部先生の動植物の進化などについてのお話。
こちらも興味深いお話ばかり ( ..)φメモメモ

最後は八丈島の水産関係に携わってらっしゃる堀井さんのレクチャー
八丈島ではカツオの漁獲高が激減しているそうな。
島といえば、島焼酎とくさやですが、クサヤムロやタカベも減っているそうな。
島人はカツオの刺身もとても好き。これらは外せない!!!

今の現状などを教えて頂きましたが、なかなか聞く話ではないのでとても勉強になりました!!
もっと知りたい!!!!!!

全てのレクチャーが終わってからは、今回のフォーラムを通じて学んだ事やこれから
やりたいことなどを3つの班で話し合い、発表

伊豆諸島9島でワクワクするようなことできたらいいな~

最後はsuggerが尊敬するネイチャーガイド大島の西谷香奈さんと八丈島の岩崎由美さんと
伊豆諸島に関わる素敵ジョシのみなさんとパシャリ


suggerももっと頑張らなければ!!
そして、三宅島の自然の魅力を引き続き発信していきたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする